「宅配クリーニングはどこがおすすめ?」と迷っていませんか?

安くて仕上がりがキレイな業者を見つけるため、

  • 宅配クリーニング30社の料金相場&サービスを調査 
  • TSD編集部が実際に利用してレビュー 
  • 宅配クリーニング利用者157人へアンケート

など徹底リサーチし、宅配クリーニングおすすめ11選を厳選しました。

クリーニングのプロ・武内さん監修のもと、店舗型との違いや選び方のコツも解説します。

宅配クリーニングおすすめチャート
おすすめ11選を見る▶
この記事の監修者
クリーニング国家資格師・武内 亮一さん
クリーニングミハシ代表
武内 亮一さん
クリーニング国家資格師
染み抜き復元加工師

自らが学んできたクリーニング技術の限界を感じ、京都の染み抜き達人の下で特殊染み抜き技術の勉強を学び始める。年間約4000点もの他店で落ちないシミや変色の復元に尽力している。
▶詳しい紹介ページはこちら
▶クリーニング店公式HPはこちら

この記事のライター
安藤 美月ライターアイコン

The Style Dictionary編集部
安藤 美月
普段は店舗型のクリーニングを利用。衣替えをもっと手軽にしたく、宅配クリーニングを検討中。「実際の仕上がりはどうか?」が気になり、実際に利用して徹底検証しました。

宅配クリーニングを検証してランキングにするTSD編集部員

※記事内の価格は全て税込です。
※監修者はクリーニング業者選定・紹介(3章)に関与していません。
※本記事は2025年1月時点の情報を掲載しています。

1. 宅配クリーニングと店舗クリーニングはどっちが安い?違いを徹底比較

1~2着なら店舗、アウター類などのまとめ出しは宅配の方が安い
ライター安藤
安藤 美月ライターアイコン

クリーニングの依頼は、1~2着の単品なら店舗、アウター類などをまとめて出すなら宅配の方が安い傾向です。

宅配クリーニングにはパックプランがあるため、送料がかかってもコスパ良く利用できますよ。

◆宅配&店舗クリーニング30院の料金比較

  プランの種類 宅配
クリーニング料金
店舗
クリーニング料金

ワイシャツ 495円 250円
スーツ上 2,900円 900円
スーツ下 2,750円 660円
セーター 870円 670円
コート 2,290円 1,650円
ダウンジャケット 3,190円 2,695円


5点コース 9,950円 なし
10点コース 14,875円 なし
20点コース 23,300円 なし

調査した宅配クリーニング30店

店名 ワイシャツ 背広 ズボン セーター コート ダウン
ジャケット
5点
コース
10点
コース
20点
コース
1.リネット 495円 1,155円 825円 770円 2,290円 2,970円 - - -
2.せんたく便 - - - - - - 8,778円 11,638円 -
3.カジタク - - - - - - - 15,950円 -
4.リナビス - - - - - - 9,810円 14,900円 23,500円
5.ラクリ - - - - - - 8,800円 12,480円 22,000円
6.正直なクリーニング屋 - - - - - - 11,000円 16,500円 27,500円
7.洗宅倉庫 363円 1,023円 627円 638円 1,815円 2,750円 - 14,278円 26,620円
8.クリラボ - - - - - - 10,890円 16,170円 26,620円
9.白洋舎
らくらく宅配便
440円 - - 825円 2,640円 3,190円 - - -
10.ホワイト急便 - - - - - - 7,980円 10,480円 -
11.フランス屋 - - - - - - 7,348円 9,548円 -
12.クリコム 330円 1,650円 - 770円 1,650円 3,300円 - - -
13.プラスキューブ 605円 5,500円 4,400円 1,870円 1,870円 1,870円 11,000円 10,900円 37,400円
14.クリーニング東京 - - - - - - - 15,180円 -
15.ネクシー 430円 - - 870円 2,150円 2,450円 8,800円 10,800円 -
16.十兵衛 - - - - - - 9,878円 14,278円 21,978円
17.クリーニング
モンスター
- - - - - - 9,790円 13,200円 22,000円
18.キレイナ 2,750円 4,400円 3,300円 3,300円 8,800円 9,900円 - - -
19.リコーベ - - - - - - 13,500円 17,400円 -
20.美服パック - - - - - - - 11,980円 -
21.HINOKA 330円 - - 825円 1,870円 1,870円 - - -
22.ヤマト
クリーニング
- - - - - - 9,950円 14,900円 24,250円
23.ワードローブ
トリートメント
3,800円 5,900円 4,200円 4,200円 8,500円 10,000円 - - -
24.フラット
クリーニング
- - - - - - - 10,978円 20,680円
25.イーピュア 800円 2,900円 2,200円 2,200円 3,900円 5,400円 8,800円 12,300円 19,300
26.モクリン - - - - - - 10,780円
※4点コース
13,200円
※7点コース
21,890円
※14点コース
27.クリーニング
パンダ
550円 1,870円 1,210円 1,210円 2,860円 4,400円 10,450円 14,850円 23.100円
28.プロケア - - - - - - 12,540円 19,580円 -
29.モンクチュール - - - - - - 15,000円 20,000円 -
30.セルホワイト - - - - - - 9,680円 12,100円 -

調査した店舗クリーニング30店

店名 ワイシャツ 背広 ズボン セーター コート ダウン
ジャケット
5点
コース
10点
コース
20点
コース
1.白洋舎 440円 1,760円 880円 825円 2,640円 3,190円 - - -
2.ポニークリーニング 264円 825円 605円 605円 1,540円 2,640円 - - -
3.ホワイト急便 110円 650円 450円 450円 1,200円 2,330円 - - -
4.うさちゃんクリーニング 250円 820円 550円 550円 1,820円 2,830円 - - -
5.スワローチェーン 275円 - - 605円 1,672円 2,310円 - - -
6.フランス屋 275円 990円 715円 770円 2,035円 2,530円 - - -
7.ロイヤルチェーン 300円 1,238円 825円 825円 1,925円 3,025円 - - -
8.クリーニング専科 300円 800円 800円 800円 1,300円 2,400円 - - -
9.ママショップ加納 260円 920円 654円 615円 1,730円 2,640円 - - -
10.ノムラクリーニング 250円 850円 630円 630円 1,640円 3,780円 - - -
11.白光舎 220円 770円 550円 550円 1,760円 2,750円 - - -
12.MIXMAX 300円 800円 800円 800円 1,300円 2,400円 - - -
13.クリーニングオリジナル 300円 1,200円 900円 900円 1,400円 3,000円 - - -
14.マミークリーニング - 900円 600円 600円 1,400円 2,600円 - - -
15.ヤマジンクリーニング 220円 770円 550円 550円 1,320円 1,980円 - - -
16.クリーニングタカノ 250円 980円 680円 680円 1,780円 3,300円 - - -
17.白洗舎 190円 1,120円 820円 720円 1,820円 3,180円 - - -
18.洗濯王 262円 988円 724円 724円 1,417円 3,848円 - - -
19.クリーニングショップサニー 198円 792円 660円 660円 1,190円 2,750円 - - -
20.クリーニング嬉久屋 280円 740円 1,410円 680円 1,870円 2,400円 - - -
21.MAXクリーニング 240円 880円 600円 585円 1,650円 - - - -
22.クリーニングのエブリ 220円 682円 550円 561円 1,441円 2,431円 - - -
23.CISクリーニング 220円 1,023円 682円 682円 1,650円 3,179円 - - -
24.ダイヤクリーニング 302円 1,023円 682円 682円 1,650円 3,179円 - - -
25.PECOSHOP 198円 1,320円 880円 880円 2,200円 - - - -
26.ワゴードライ 330円 1,155円 825円 825円 2,365円 3,300円 - - -
27.クリーニングふらんせ 250円 850円 580円 550円 1,280円 2,200円 - - -
28.クリーニングローヤル21 140円 690円 340円 340円 1,380円 2,270円 - - -
29.クリーニングみわ 276円 930円 639円 - 1,527円 3,375円 - - -
30.クリーニング403 220円 935円 605円 - 1,760円 2,530円 - - -
クリーニング国家資格師・武内さん
クリーニング国家資格師・武内 亮一さん

また宅配クリーニングの強みは、なんといっても自宅でクリーニングの依頼・受け取りが完了すること
重たい布団やかさばる衣類も手軽に出せます。

◆宅配と店舗クリーニングのサービスの違い

項目 宅配
クリーニング
店舗
クリーニング
仕上がり日数 1~2週間程度 翌日~2・3日程度
保管サービス あり なし
メリット まとめ出しがしやすい
自宅で24時間依頼できる
仕上がりが早い
汚れなど直接相談できる
デメリット 仕上がりが遅め
送料がかかる
営業時間内での依頼
店舗まで持っていく必要がある

一方で、宅配クリーニングは仕上がりまでに時間がかかる点に注意。

専用の箱がある場合はキットが届くまで待つ必要があり、仕上がりの見通しがつきにくいのもネックです。

  • スピーディにクリーニングしたい
  • クリーニング中の代用品がない

などの際は、日付指定や店舗型の併用も検討してみましょう。

クリーニング国家資格師・武内さん
クリーニング国家資格師・武内 亮一さん

急に寒くなってアウターが必要になったり、時間を置いてシミが出てくることもあります。

季節の変り目は、余裕を持って早めに出すのがおすすめですよ。

2. 経験者157人にアンケート!宅配クリーニングの失敗しない選び方

ここからは、アンケートを元に、宅配クリーニングの失敗しない選び方をご紹介します。

\宅配クリーニング経験者のリアルな意見を調査 /

ユーザー157人にアンケート! 宅配クリーニング選びで重視しているポイント

アンケート調査の詳細

【アンケート調査概要】
対象:宅配クリーニングユーザー157名
期間:2024年9月17日~10月4日
方法:WEBアンケートPDF

アンケート結果から、3つのポイントを導き出しました。

ライター安藤
安藤 美月ライターアイコン

宅配クリーニングは、単品orパックのどちらか一方のみの扱いがほとんど。

プランを先に決めることで、自分に合った業者をぐっと絞りこみやすくなりますよ。

①1~2枚は単品・複数枚ならパックプランの料金を確認する

プランやサービスの調査

宅配クリーニングには、2つの料金プランがあります。

  • 1点ずつ出せる単品プラン
  • 5~20点などまとめて出せるパックプラン

のどちらか、利用点数に合う方の料金を確認しましょう。

◆宅配クリーニング30院の料金比較

  プランの種類 料金

ワイシャツ 495円
スーツ上 2,900円
スーツ下 2,750円
セーター 870円
コート 2,290円
ダウンジャケット 3,190円


5点コース 9,950円
10点コース 14,875円
20点コース 23,300円

調査した宅配クリーニング30店

店名 ワイシャツ 背広 ズボン セーター コート ダウン
ジャケット
5点
コース
10点
コース
20点
コース
1.リネット 495円 1,155円 825円 770円 2,290円 2,970円 - - -
2.せんたく便 - - - - - - 8,778円 11,638円 -
3.カジタク - - - - - - - 15,950円 -
4.リナビス - - - - - - 9,810円 14,900円 23,500円
5.ラクリ - - - - - - 8,800円 12,480円 22,000円
6.正直なクリーニング屋 - - - - - - 11,000円 16,500円 27,500円
7.洗宅倉庫 363円 1,023円 627円 638円 1,815円 2,750円 - 14,278円 26,620円
8.クリラボ - - - - - - 10,890円 16,170円 26,620円
9.白洋舎
らくらく宅配便
440円 - - 825円 2,640円 3,190円 - - -
10.ホワイト急便 - - - - - - 7,980円 10,480円 -
11.フランス屋 - - - - - - 7,348円 9,548円 -
12.クリコム 330円 1,650円 - 770円 1,650円 3,300円 - - -
13.プラスキューブ 605円 5,500円 4,400円 1,870円 1,870円 1,870円 11,000円 10,900円 37,400円
14.クリーニング東京 - - - - - - - 15,180円 -
15.ネクシー 430円 - - 870円 2,150円 2,450円 8,800円 10,800円 -
16.十兵衛 - - - - - - 9,878円 14,278円 21,978円
17.クリーニング
モンスター
- - - - - - 9,790円 13,200円 22,000円
18.キレイナ 2,750円 4,400円 3,300円 3,300円 8,800円 9,900円 - - -
19.リコーベ - - - - - - 13,500円 17,400円 -
20.美服パック - - - - - - - 11,980円 -
21.HINOKA 330円 - - 825円 1,870円 1,870円 - - -
22.ヤマト
クリーニング
- - - - - - 9,950円 14,900円 24,250円
23.ワードローブ
トリートメント
3,800円 5,900円 4,200円 4,200円 8,500円 10,000円 - - -
24.フラット
クリーニング
- - - - - - - 10,978円 20,680円
25.イーピュア 800円 2,900円 2,200円 2,200円 3,900円 5,400円 8,800円 12,300円 19,300
26.モクリン - - - - - - 10,780円
※4点コース
13,200円
※7点コース
21,890円
※14点コース
27.クリーニング
パンダ
550円 1,870円 1,210円 1,210円 2,860円 4,400円 10,450円 14,850円 23.100円
28.プロケア - - - - - - 12,540円 19,580円 -
29.モンクチュール - - - - - - 15,000円 20,000円 -
30.セルホワイト - - - - - - 9,680円 12,100円 -

パックプランは、単品だと高いアウター類や衣替えでのまとめ出しに向いています。

単品プランは、1枚でも送料がかかりコスパが悪い点に注意。技術力の高い所に大事な1着を出す、などがおすすめですよ。

宅配クリーニングいくらかかった?ユーザー157人に調査
ユーザー157人に宅配クリーニング1回分の費用・出したアイテムのアンケート

ユーザーの多くは、1回の宅配クリーニングに5000円~1万5000円程度使っている様子。

また、冬物のコートやダウン・スーツなど、かさばる衣類に利用していました。

ぜひ、予算や出すアイテム・枚数選択の参考にしてみてくださいね。 

②仕上がりはオプション内容や再仕上げの有無をチェック

プランやサービスの調査

仕上がりの良さは、宅配クリーニングユーザーが最も重視するポイント。

満足のいく仕上がりになるよう、希望のクリーニングメニューがあるか+無料・有料オプションの内容確認しましょう。

主なオプション内容

・無料オプション
…シミ抜き、抗菌加工、毛玉取り など

・有料オプション
…撥水加工、防虫加工、汗抜き加工、特殊技術のシミ抜き など

※オプション内容は業者ごとに異なります。

ライター安藤
安藤 美月ライターアイコン

クリーニング後の再仕上げは、対応ありなところがほとんど。ただし、一部受け付けていない業者もあるので、事前に確認しておくのが◎。

また、汚れ箇所を詳しく伝えたい場合は、要望シートがある所がおすすめです。

クリーニング国家資格師・武内さん
クリーニング国家資格師・武内 亮一さん

何のシミを付けたかまで記載すると、希望通りの処理をしてもらいやすくなりますよ。

ブランド品や頑固な汚れには、高級クリーニング業者を選ぶのも手。

  • シミ取りのプロによる処理
  • 汗や皮脂汚れをしっかり落とす水洗いも対応

など、高い技術力が魅力です。ブランド品は、公式HPでお取扱い経験のある所を選ぶと安心ですよ。

③使いやすさ重視なら集荷キットあり&コンビニ持ち込みOKが便利

プランやサービスの調査

宅配クリーニングを利用する際は、手間をできるだけ減らしたいですよね。

使いやすさ重視の方は、自分に合った便利なサービスがある業者を選ぶことも大切です。

便利な宅配クリーニング業者の特徴

・集荷用キットあり
…梱包に必要なものが揃っていて準備が簡単
・コンビニや宅配ボックスの集荷にも対応
…自宅で集荷を待つ必要がない
・衣類の保管サービスあり
…冬物などかさばるものを半年以上預けられる

ただし、業者によっては有料のものもあります。予算に合わせて、ぜひ検討してみてくださいね。

ライター安藤
安藤 美月ライターアイコン

スピード重視なら、

・専用の集荷用キットなし

・コンビニ集荷あり

が待ち時間が少なくおすすめです。

次の章では、おすすめの宅配クリーニングをご紹介します。

3. 宅配クリーニングおすすめランキング7選!編集部が実際に使って検証&口コミレビューを紹介

編集部が実際に利用して検証! 初心者でも使いやすい宅配クリーニング

ここからは宅配クリーニングのおすすめ7選をご紹介!

人気店を料金・使いやすさ・仕上がりなどから採点し、各5点・合計15点満点でランキングを作成しました。

宅配クリーニング選定基準

①料金の安さ
プランやサービスの調査
各料金を下記点数で採点

・相場以下のプランが半数以上…★★★
・相場以下のプランが半数未満…★★

一部地域を除き送料無料なら1つ加点
割引・キャンペーンありなら1つ加点
➁仕上がりの良さ
プランやサービスの調査
実際の仕上がりや汚れ落ち具合から★~★★★★★で評価
③サービスの使いやすさ
プランやサービスの調査
・保管サービスあり
・コンビニや宅配BOX集荷あり
・集荷キットあり
・仕上がりが早い

など、使いやすいサービスの数に合わせて★~★★★★★で評価
④口コミの満足度
宅配クリーニング利用した157名へアンケート
宅配クリーニング利用した157名へアンケートを実施*。
ぶっちゃけた本音の口コミは必見です。
▶全ての口コミを見たい方はこちら(PDF
*調査方法:WEBアンケート/調査期間:2024年9月17日~10月4日/対象:宅配クリーニングユーザー157名

ライターによる宅配クリーニング各社の仕上がり検証の様子も詳しくレポートします。

調査した宅配クリーニング30店

店名 ワイシャツ 背広 ズボン セーター コート ダウン
ジャケット
5点
コース
10点
コース
20点
コース
1.リネット 495円 1,155円 825円 770円 2,290円 2,970円 - - -
2.せんたく便 - - - - - - 8,778円 11,638円 -
3.カジタク - - - - - - - 15,950円 -
4.リナビス - - - - - - 9,810円 14,900円 23,500円
5.ラクリ - - - - - - 8,800円 12,480円 22,000円
6.正直なクリーニング屋 - - - - - - 11,000円 16,500円 27,500円
7.洗宅倉庫 363円 1,023円 627円 638円 1,815円 2,750円 - 14,278円 26,620円
8.クリラボ - - - - - - 10,890円 16,170円 26,620円
9.白洋舎
らくらく宅配便
440円 - - 825円 2,640円 3,190円 - - -
10.ホワイト急便 - - - - - - 7,980円 10,480円 -
11.フランス屋 - - - - - - 7,348円 9,548円 -
12.クリコム 330円 1,650円 - 770円 1,650円 3,300円 - - -
13.プラスキューブ 605円 5,500円 4,400円 1,870円 1,870円 1,870円 11,000円 10,900円 37,400円
14.クリーニング東京 - - - - - - - 15,180円 -
15.ネクシー 430円 - - 870円 2,150円 2,450円 8,800円 10,800円 -
16.十兵衛 - - - - - - 9,878円 14,278円 21,978円
17.クリーニング
モンスター
- - - - - - 9,790円 13,200円 22,000円
18.キレイナ 2,750円 4,400円 3,300円 3,300円 8,800円 9,900円 - - -
19.リコーベ - - - - - - 13,500円 17,400円 -
20.美服パック - - - - - - - 11,980円 -
21.HINOKA 330円 - - 825円 1,870円 1,870円 - - -
22.ヤマト
クリーニング
- - - - - - 9,950円 14,900円 24,250円
23.ワードローブ
トリートメント
3,800円 5,900円 4,200円 4,200円 8,500円 10,000円 - - -
24.フラット
クリーニング
- - - - - - - 10,978円 20,680円
25.イーピュア 800円 2,900円 2,200円 2,200円 3,900円 5,400円 8,800円 12,300円 19,300
26.モクリン - - - - - - 10,780円
※4点コース
13,200円
※7点コース
21,890円
※14点コース
27.クリーニング
パンダ
550円 1,870円 1,210円 1,210円 2,860円 4,400円 10,450円 14,850円 23.100円
28.プロケア - - - - - - 12,540円 19,580円 -
29.モンクチュール - - - - - - 15,000円 20,000円 -
30.セルホワイト - - - - - - 9,680円 12,100円 -

今回は30のクリーニング店を調査し、その中からおすすめしたい7店をご紹介します。

◆宅配クリーニングおすすめランキング7選
※画像クリックで紹介欄に飛びます
※横スクロールで詳細を確認できます➡

       
クリーニング店 おすすめポイント 総合 料金の安さ 仕上がりの良さ サービスの使いやすさ 配送料 割引 無料オプション 有料オプション 申し込み方法 ふとんクリーニング
1位:リナビス
リナビス
少量の3点から利用可能

公式サイトを見る
13点
/15点
5点:9,810円
10点:14,900円
送料無料・割引あり
★★★★
4.0
ほぼ汚れが落ちている
★★★★★
5.0
集荷キットあり
保管サービスあり
コンビニ集荷OK など
★★★★
4.0
送料無料 新規会員登録ですぐ使え
る1,000円分ポイント
シミ抜き、ボタン付け、毛玉取り 汗抜き加工、はっ水加工、臭わん加工、
防虫・防カビ加工、トリートメント加工
WEB、電話
※電話での注文は手数料880円
あり
2位:リネット
リネット
集荷の方法が選べて便利

▶公式サイトを見る
12点
/15点
ワイシャツ:495円
スーツ上:1,295円
スーツ下:880円
コート:2,290円
ダウン:2,970円
セーター:880円
割引あり
★★★★
4.0
汚れの残りあり
★★★★
4.0
集荷キットあり
保管サービスあり
コンビニ・宅配BOX集荷あり など
★★★★
4.0
1,980円/回
※プレミアム会員は3,300円以上、
無料会員は8,800円以上で送料無料
プレミアム会員は
初回限定全品30%OFF
シミ抜き、毛玉取り 花粉防止、静電気防止、不織布カバー、
たたみ仕上げ、防虫剤、撥水加工、
ドライクリーニング、防菌防臭加工、
ノリ付け、折り目加工
WEB、専用アプリ あり
3位:ネクシー
ネクシー
追加料金がなく分かりやすい
価格体系が魅力


公式サイトを見る
11点
/15点
ワイシャツ:430円
コート:2,150円
ダウン:2,450円
セーター:870円
割引あり
★★★★
4.0
汚れが落ちている
★★★★★
5.0
集荷キットあり
保管サービスあり
電話申し込みOK など
★★
2.0
2,400円(北海道・沖縄を除く)
※地域によって無料サービスあり
リピート割あり 簡易的な毛玉取り、軽微な修理、シミ抜き 撥水加工、高級ダウン洗い WEB なし
3位:せんたく便
せんたく便
プレスの技術にこだわり

公式サイトを見る
11点
/15点
5点:8,778円
10点:11,638円
送料無料・割引あり
★★★★★
5.0
若干汚れや毛玉の残りあり
★★★★
4.0
集荷キットあり
保管サービスあり
指定配送OK など
★★
2.0
一部の地域を除き送料無料

リピート割あり

シミ抜き、毛玉とり 撥水加工、花粉防止加工、
防虫・防カビ加工、プラチナ加工、
抗ウィルス加工
WEB、電話 あり
4位:ホワイト急便
ホワイト急便
多くの店舗と工場で培った
サービス力


▶公式サイトを見る
10.5点
/15点
5点:7,980円
10点:10,480円
送料無料
★★★★
4.0
汚れが落ちている
衣類カバーに一部破損あり
★★★★
4.5
集荷キットあり
保管サービスあり
指定配送OK など
★★
2.0
基本無料
※別途送料が発送する場合あり
時期によってはあり 全コース:簡易シミ抜き 衣類(保管なし)コース:有料シミ抜き
衣類(保管付き)コース:撥水加工、汗取り加工
プレミアム:特殊シミ抜き
WEB あり
5位:ポニークリーニング
ポニークリーニング
ワイシャツのクリーニング
ならここ


▶公式サイトを見る
10点
/15点
ワイシャツ:330円
コート:1,870円
ダウン:1,870円
セーター:825円
割引あり
★★★★
4.0
汚れの残りあり
★★★★
4.0
集荷キットあり
保管サービスあり など
★★
2.0
1,980円/回
※プレミアム会員は2,090円以上で送料無料
会員費が2か月無料
初回に1,500円OFFクーポン
抗菌加工、ワイシャツボタン付替、
シミ抜き、汗抜き、たたみ仕上げ など
汗抜き洗い(Wフレッシュ)、ダウン黒ずみスッキリ、
はっ水ガード、紳士ズボン折目
WEB あり
5位:白洋舎
白洋舎
老舗クリーニング店が
培った技術力


▶公式サイトを見る
10点
/15点
ワイシャツ:440円
コート:2,640円
ダウン:3,190円
セーター:825円
★★★
3.0
汚れが落ちている
★★★★★
5.0
集荷キットあり
保管サービスあり
電話問い合わせOK など
★★
2.0
 2,090円/回
※8,800円以上で全国一律送料無料
なし 毛玉とり 撥水加工、防虫加工、折目加工、
ポリジンウォッシュイン加工、汗すっきり加工、
しっとり加工(3月~6月限定)
WEB あり
※価格は全て税込です。

それではおすすめの宅配クリーニングを見ていきましょう!

1位:リナビスは少量から利用できるのが便利

総合 13点/15点
料金 ★★★★4.0
5点:9,810円
10点:14,900円
送料無料・割引あり
仕上がりの良さ ★★★★★5.0
サービスの使いやすさ ★★★★4.0
リナビスのおすすめポイント

・熟練職人による手間ひまかけたサービス
・3点や5点といった少量からも利用可能
・お届け時期が限定されるけどお得に利用できるコースもあり

リナビス」は、熟練職人によるサービスと、おせっかい品質を強みとしたクリーニング店です。3点コースからプランがあるので、少量で利用したい人にも便利。

新規会員登録ですぐ使える1,000円分ポイントのプレゼントや、LINEお友達登録で500円クーポンがもらえるなど、お得な取り組みも見逃せません。

ふるさと納税の返礼品にもなっているため、一部のコースを実質負担2,000円で利用できますよ。

\リナビスはこんな人におすすめ!/
  • 少ない点数で利用したい人
  • すぐに使わないシーズンオフのアイテムを洗いたい人
  • 熟練職人によるサービスを受けたい人

\ライターが実際に使って検証!/

リナビスのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
リナビスのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
リナビスのコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
リナビスのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
リナビスのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • リナビスのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • リナビスのコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • リナビスのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
さらに詳しく見る
編集部の検証レポ
安藤 美月ライターアイコン

◎ダウンがふっくらとした仕上がり
△パックでも若干お値段高め

ダウンのふっくら加減が分かりやすくアップ。汚れ落ち検証も3つ全て落ちていました。3点パックを利用しましたが、他社の5点パックと同価格帯で、汚れ落ちが良い分値もはる様子。

リナビスをTSD編集部が検証した結果

 ▼リナビス利用者の口コミ

32歳・看護師・大阪府

満足度:★★★★☆(4.5)
◎良い口コミ
保管期間があり、クローゼットがすっきりします。​

△悪い口コミ
配送時期を読み違えると必要な時にまだ保管期間中で、着たいものが着れないのが難点です。

口コミをもっと見る

45歳・主婦・大阪府

満足度:★★★★☆(4.5)
◎良い口コミ
20点もの衣類を出したのに、一着一着丁寧に仕上げてもらえました。シミ抜きやボタン修理など、細かいところまでケアしてくれるのが嬉しいです。大量の衣類も問題なく受け付けてくれるので助かります。

△悪い口コミ
クリーニングに出してから戻ってくるまでに時間がかかるのが少し不便に感じました。もう少し短縮できるとありがたいです。

32歳・会社員・兵庫県

満足度:★★★★☆(4.2)
◎良い口コミ
仕上がりが丁寧で、シミや汚れがしっかり落ちていました。無料のシミ抜きやボタン修理のサービスも良かったです。クリーニング後も生地が痛んでいる感じがなく、新品同様の仕上がりに満足しています。

△悪い口コミ
集荷から受け取りまでに時間がかかったのが少し残念でした。混み具合によっては最短の納期で返ってこないこともあるようなので、急ぎの場合は注意が必要だと感じました。

リナビス
プランの種類 パック
クリーニング
料金
5点:9,810円
10点:14,900円
送料 送料無料
※北海道、一部離島は別途2,090円(税込)、沖縄は別途6,050円(税込)
※一部コース除く。
割引 新規会員登録ですぐ使える1,000円分ポイント
LINEお友達登録で500円クーポン
仕上げ日数 約5営業日以降~最大12か月好きな時にお届け
保管サービス あり
ふとん
クリーニング
取り扱いあり
集荷キット あり
無料オプション シミ抜き、ボタン付け、毛玉取り
有料オプション 汗抜き加工、はっ水加工、臭わん加工、防虫・防カビ加工、トリートメント加工
会費 入会金・年会費不要
支払い方法 クレジットカード、後払い決済 (NP後払い)、代引き
※後払い手数料248円、代引き手数料最安330円
申し込み方法 WEB、電話
※電話での注文は手数料880円
対応エリア 全国

2位:リネットはコンビニ集荷や宅配ボックス集荷にも対応

総合 12点/15点
料金 ★★★★4.0
ワイシャツ:495円
スーツ上:1,295円
スーツ下:880円
コート:2,290円
ダウン:2,970円
セーター:880円
割引あり
仕上がりの良さ ★★★★4.0
サービスの使いやすさ ★★★★4.0
★リネットのおすすめポイント

・コンビニ集荷や宅配ボックス集荷が利用可能
・スーツ上下別などメニューが充実
・全てがアプリで完結

リネット」は、コンビニ集荷や宅配ボックス集荷も利用できるクリーニング店です。

スーツ上下別の料金設定があるなど、単体メニューが充実しています。専用アプリも用意されており、注文だけでなく、配送状況やお得な情報も確認でき、便利です。

初めての方はプレミアム会員の1か月お試しができます。プレミアム会員になると全品30%オフで利用できるので、公式サイトをぜひチェックしましょう。

\リネットはこんな人におすすめ!/
  • 自宅に集荷に来られたくない人
  • 必要なもののみに絞って利用したい人
  • 自分の衣類の状況を随時確認したい人

\ライターが実際に使って検証!/

リネットのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
リネットのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
リネットのコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
リネットのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
リネットのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • リネットのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • リネットのコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • リネットのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
さらに詳しく見る
編集部の検証レポ
安藤 美月ライターアイコン

◎返却までがダントツで早い
△全体的にシミが残っている…

ワイシャツやスーツ上下の4点を依頼しましたが、集荷から3日程度と返却スピードがダントツで早かったです。ただし、全体的にシミは残っていて、比較的キレイなのを出すのが良さそう。

リネットをTSD編集部が検証した結果

▼リネット利用者の口コミ

37歳・主婦・三重県

満足度:★★★★☆(4.0)

◎良い口コミ

綺麗に仕上げて頂き、満足しています。近所で良いクリーニング屋さんが分からなかったので、いつも同じ所に出せて安心感があります。

 

△悪い口コミ

1回だけですが、カッターのボタンが外れかけていたことがありました。

口コミをもっと見る

40歳・会社員・岡山県

満足度:★★★★★(5.0)
◎良い口コミ
仕上がりも良かったし、持って行かなくて良いのがいいです。

△悪い口コミ
宅配クリーニングで後悔したところは、今の所無いです。

42歳 会社員 茨城県

満足度:★★★★☆(4.8)
◎良い口コミ
自宅にいながらクリーニングが完了するところです。

△悪い口コミ
集荷の予約が取りにくく意外と完了までに時間がかかりました。

リネット
プランの種類 単品
クリーニング
料金
ワイシャツ:495円
スーツ上:1,295円
スーツ下:880円
コート:
2,290円
ダウン:2,970円
セーター:880円
送料 1,980円/回
※プレミアム会員は3,300円以上注文の場合は無料、無料会員は8,800円以上注文の場合は無料
割引 プレミアム会員は初回限定全品30%OFF
仕上げ日数 プレミアム会員は最短2日※
無料会員は日数などの指定は不可
※北海道、青森県、秋田県、九州各県(福岡県除く)、沖縄県、一部離島の場合、最短で預け日から7日後。
保管サービス あり
※プレミアム会員限定
ふとん
クリーニング
取り扱いあり
集荷キット あり
無料オプション 簡易染み抜き、毛玉・ほこり取り
有料オプション 花粉防止、静電気防止、不織布カバー、たたみ仕上げ、防虫剤、撥水加工、ドライクリーニング、防菌防臭加工、ノリ付け、折り目加工
会費 基本会員:無料
プレミアム会員:月額429円
支払い方法 代引き、クレジットカード
※代引き手数料330円/
申し込み方法 WEB、専用アプリ
対応エリア 全国
公式サイトを見る

3位:ネクシーは追加料金がない明瞭な価格設定

総合 11点/15点
料金 ★★★★4.0
ワイシャツ:430円
コート:2,150円
ダウン:2,450円
セーター:870円
割引あり
仕上がりの良さ ★★★★★5.0
サービスの使いやすさ ★★2.0
★ネクシーのおすすめポイント

・素材や飾りの追加料金や消費税を含んだ分かりやすい価格表示
・前年の利用実績に応じた割引が受けられる
・服のことを第一に考えた丁寧なクリーニング

ネクシー」は、価格表示が明瞭なクリーニング店です。素材や装飾に応じた追加料金をあらかじめ含んだ金額を表示することで、あとから追加料金がかさみ高額になってしまう不安を減らしています。

服への負担を抑えるために、あえて時間をかけた丁寧なクリーニングにこだわっていることもポイントです。

前年の利用実績に応じて、次の1年間、ずっと割引になるNexcy Starsというサービスも導入しています。

\ネクシーはこんな人におすすめ!/
  • 追加料金がかさむのが気になる人
  • スピードよりも丁寧さを重視する人
  • 継続的に利用したい人

\ライターが実際に使って検証!/

ネクシーのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
ネクシーのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
ネクシーのコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
ネクシーのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
ネクシーのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • ネクシーのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • ネクシーのコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • ネクシーのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
さらに詳しく見る
編集部の検証レポ
安藤 美月ライターアイコン

◎仕上がりのクオリティが高い
△単品プランのみで費用がかさみやすい

セータの毛玉がほとんどなくなっており、Yシャツも汚れがあったとは思えない位新品のような状態に。仕上がりのクオリティが高いものの、単品のみのため枚数が多いと費用がかさみそうです。

ネクシーをTSD編集部が検証した結果

▼ネクシー利用者の口コミ

25歳・会社員・埼玉県

満足度:★★★★★(5.0)
◎良い口コミ
仕上がりはふんわりした生地感が戻った感じがして良かったです。利用のしやすさもウェブから申し込めるので利用しやすく良かったです。料金も宅配クリーニングの中では安く良かったです。

△悪い口コミ
悪かったところはクリーニングが届くまでが時間がかかったのが少し不満点でした。

口コミをもっと見る

32歳・自営業・神奈川県

満足度:★★★★☆(4.0)
◎良い口コミ
24時間いつでも注文できて助かりました。コンビニならいつでも宅配に出せるのでいいです。

△悪い口コミ
オンライン対応なので対面に比べてトラブル面での不安がありました。

38歳・フリーランス・神奈川県

満足度:★★★★☆(4.5)
◎良い口コミ
1000円以下でいろいろなアイテムのクリーニングをしてくれるので重宝しています。仕上がりも丁寧で、自宅で手洗いするのとは全く違います。

△悪い口コミ
仕上がりには満足ですが、仕上がるまで時間が掛かります。問い合わせしてもなかなか返ってこないのはネックです。

ネクシー
プランの種類 単品
クリーニング
料金
ワイシャツ:430円
コート:2,150円
ダウン:2,150円
セーター:870円
送料 2,400円(北海道・沖縄を除く)
◆九州・四国・中国・関西エリア
◆関東・信越・東海・北陸エリア
1個口あたりのクリーニング料金が5,000円以上(税込)の場合、往復の送料1,200円。7,800円(込)以上の場合、往復の送料は無料となります。
対象地域
鹿児島・宮崎・熊本・大分・長崎・佐賀・福岡 ・徳島・香川・愛媛・高知・鳥取・島根・岡山・広島・山口・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重・新潟・長野・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
◆東北エリア
1個口あたりのクリーニング料金が5,000円以上(税込)の場合、往復の送料1,200円。7,800円(込)以上の場合、往復の送料は無料となります。
対象地域
宮城・山形・福島・青森・岩手・秋田
◆北海道・沖縄エリア
1個口あたりのクリーニング料金が7,000円以上(税込)の場合、往復の送料1,200円。10,000円(込)以上の場合、往復の送料は無料となります。
対象地域
北海道・沖縄
割引 昨年度のご利用情況により、次の年の1年間割引サービスが受けられるNexcy Stars
仕上げ日数

・九州エリア
預けた日から6日後以降からのお届け。
・四国・中国・関西・関東・信越・東海・北陸エリア
預けた日から9日後以降からのお届け。
・東北エリア
預けた日から10日後以降からのお届け。
・北海道・沖縄エリア
預けた日から11日後以降からのお届け。

保管サービス あり
ふとん
クリーニング
なし
集荷キット あり
無料オプション ・毛玉取り※簡易的な作業で取り除ける物に限ります。
・軽微な修理※重度な破れや数カ所以上に及ぶ場合は修理できません。
・シミ抜き※変色などの染み抜きは取りきれない事があります。
有料オプション 撥水加工、高級ダウン洗い
会費 なし
支払い方法 クレジットカード支払、代金引換払い、NP後払いair 決済(コンビニエンスストア・銀行等)
申し込み方法 WEB
対応エリア 全国

3位:せんたく便はプレスの技術に自信

総合 11点/15点
料金 ★★★★★5.0
5点:8,778円
10点:11,638円
送料無料・割引あり
仕上がりの良さ ★★★★4.0
サービスの使いやすさ ★★2.0
せんたく便のおすすめポイント

・アパレル仕上げのマイスター制度を導入したプレス
・北海道、沖縄、離島を除いて全国配送料無料
・返送時にシワができないよう工夫も実施

せんたく便」は、北海道、沖縄、離島を除いて全国配送料無料がうれしいクリーニング店。アパレル仕上げに関するマイスター制度を導入しており、プレスの技術に強みがあります。

たとえ1点でも送料無料のため、少量で宅配クリーニングを使ってみたい人におすすめですよ。

リピート割やポイントプログラムが用意されているので、回数を重ねるとお得感も増えていきます。

\せんたく便はこんな人におすすめ!/
  • 送料を抑えたい人
  • プレスの品質にこだわる人
  • お得に継続して利用したい

\ライターが実際に使って検証!/

せんたく便のボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
せんたく便のカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
せんたく便のコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
せんたく便のボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
せんたく便のカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • せんたく便のカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • せんたく便のコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • せんたく便のボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
さらに詳しく見る
編集部の検証レポ
安藤 美月ライターアイコン

◎汚れが落ちてふわっと軽い仕上がり
△ボールペン汚れの落ち具合はイマイチ

セーターやコートの基本的な汚れはなくなっており、ふわっと軽い肌触りに。一方でボールペン汚れが残っていたり、毛玉取りが物足りなかったなど、細かい仕上がりが気になりました。

せんたく便をTSD編集部が検証した結果

 ▼せんたく便利用者の口コミ

37歳 専業主婦 福島県

満足度:★★★★☆(4.0)
◎良い口コミ
いつも季節の変わり目で服の入れ替えをすると収納場所に困っていたので、とても助かりました。 スタッフの方も関わりやすく、親切でよかったです。

△悪い口コミ
初回価格割引値段で格安でしたが、もう少し安くなるともう少し多めのプランや他のプランを考えてもいいかなと思います。

口コミをもっと見る

42歳・会社員・東京都

満足度:★★★★☆(4.5)
◎良い口コミ
集荷から配送まで全て自宅で完結するので、忙しい私にはとても助かりました。また、パックプランの料金設定がシンプルで分かりやすく、コスパが良いと感じました。

△悪い口コミ
強いて言えば、集荷の時間指定の幅がもう少し細かいと嬉しいです。仕事の都合で在宅時間が限られているので、もう少し融通が利くとありがたいです。

19歳・福岡県・学生

満足度:★★★★☆(4.0)
◎良い口コミ
洗濯をしなくていいのはとても楽で料金的にもそんなに高くなかったので良かった。

△悪い口コミ
匂いがいつもの匂いと違ったなという感じがありました。

せんたく便
プランの種類 パック
クリーニング
料金
5点:8,778円
10点:11,638円
送料 一部の地域を除き送料無料
一部地域:北海道・沖縄県・離島は、別途送料を1配送あたり1,980円
割引 リピート割
仕上げ日数 到着後、最短5日から最長90日までの間で指定日時で納品
保管サービス あり
ふとん
クリーニング
取り扱いあり
集荷キット あり
無料オプション しみ抜き、毛玉とり、再仕上げ
有料オプション 撥水加工、花粉防止加工、防虫・防カビ加工、プラチナ加工、抗ウィルス加工
会費 無料
支払い方法 amazon pay、NP後払い、代金引換(コレクト)、クレジットカード
最速パック・布団パック・靴パックは、クレジット・代引きより選択
保管パックは、クレジット、NP後払い決済より選択
※クレジット決済は事前登録が必要。クレジット決済エラーが生じた場合、代引きでのお届け
申し込み方法 WEB、電話
対応エリア 全国

4位:ホワイト急便は多くの店舗と工場で培ったサービス力が強み

総合 10.5点/15点
料金 ★★★★4.0
5点:7,980円
10点:10,480円
送料無料
仕上がりの良さ ★★★★4.5
サービスの使いやすさ ★★2.0
ホワイト急便のおすすめポイント

・本記事で取り上げた店舗の中で5点、10点パックが最も安い
・全国に4500店舗以上展開しているクリーニングの大手
・洗剤、機械、衣料素材について、独自の研究開発も手がける

ホワイト急便」は、全国に4500店舗以上を展開する大手のクリーニング店です。本記事で取り上げた店舗の中では5点・10点パックとも1番安く利用できます。

技術とサービスを支えるのが、洗剤、機械、衣料素材に関する独自の研究開発体制。大手の規模だからできる技術力を宅配でも利用可能です。

期間限定のキャンペーン情報を積極的に発信しているので、利用前にまずサイトを見るのがおすすめです。

\ホワイト急便はこんな人におすすめ!/
  • 料金の安さを重視している人
  • 実店舗と遜色ないサービスを求める人
  • 大手の事業者のサービスを選びたい

\ライターが実際に使って検証!/

ホワイト急便のボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
ホワイト急便のカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
ホワイト急便のコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
ホワイト急便のボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
ホワイト急便のカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • ホワイト急便のカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • ホワイト急便のコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • ホワイト急便のボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
さらに詳しく見る
編集部の検証レポ
安藤 美月ライターアイコン

◎シミ汚れがしっかり落ちている
△返却時の梱包状況が微妙…

無料の簡易しみ抜きでも、新品同様の仕上がりに。ボールペン汚れもキレイに落ちていました。返却後に開封すると、ビニールカバーが一部破けていたり、髪の毛がついていたのが残念でした。

ホワイト急便をTSD編集部が検証した結果

 ▼ホワイト急便利用者の口コミ

40歳・会社員・兵庫県

満足度:★★★★☆(4.0)
◎良い口コミ
撥水加工処理の価格が他社より安く、満足しています。

△悪い口コミ
返却までの納期が長いのが悪かった点です。

口コミをもっと見る

40歳・会社員・大阪府

満足度:★★★★☆(4.5)
◎良い口コミ
衣類に付いたシミや毛玉などを綺麗に取ってくれましたし、他の宅配クリーニングに比べても安価なので安心して任すことができるなと感じています。

△悪い口コミ
5点コースなのに、ダンボールが大きくてすぐに開けて畳まないと邪魔だと感じました。もう少し衣類などに合ったダンボールを利用してほしいと感じました。

33歳・主婦・埼玉県

満足度:★★★★☆(4.8)
◎良い口コミ
何よりも値段の安さがよかったです。安いのに仕上がりも綺麗で驚きました。

△悪い口コミ
頑固なシミだったので仕方がないですが、シミがなくなっていなかったのは少し残念でした。

ホワイト急便
プランの種類 パック
クリーニング
料金
5点:7,980円
10点:10,480円
送料 無料
ただし、以下の場合は別途送料発生
・縦、横、高さの3辺合計が160cmを超える箱で発送した場合
・2個口以上で発送した場合
・仕上がり品返却時に2個口以上になった場合(発送時は1個口でも、仕上がり品返却時に2個口になった場合は別途送料が必要)
割引 会員限定特典、会員限定セールなど
時期によってサイトにキャンペーン掲載あり
仕上げ日数 お届け日時をご選択可能
お届け日時の指定がない場合は、工場に到着してから10日営業日以内(3・4・5・6月は繁忙期のため20営業日以内)に返却
保管サービス あり
ふとん
クリーニング
取り扱いあり
集荷キット あり
※衣類(保管なし)コース以外
無料オプション 全コース:簡易シミ抜き
プレミアムクリーニングコースのみ:抗菌・防カビ加工、抗ウイルス加工、静電気防止加工、樹脂加工、撥水加工、汗取り加工、防虫不織布包
有料オプション 衣類(保管なし)コース:有料シミ抜き
衣類(保管付き)コース:撥水加工(ガード加工)、汗取り加工
プレミアムクリーニングコース:特殊シミ抜き
会費 無料
支払い方法 クレジットカード、代金引換、Amazon Pay
申し込み方法 WEB
対応エリア 全国 ※但し一部離島は除く
公式サイトを見る

5位:ポニークリーニングはワイシャツのクリーニングがお得

総合 10点/15点
料金 ★★★★4.0
ワイシャツ:330円
コート:1,870円
ダウン:1,870円
セーター:825円
割引あり
仕上がりの良さ ★★★★4.0
サービスの使いやすさ ★★2.0
ポニークリーニングのおすすめポイント

・本記事で取り上げた店舗の中でワイシャツの単品料金が最も安い
・店舗とほとんど変わらない料金設定
・無料オプションが充実

ポニークリーニング」は、首都圏を中心に800店舗以上を展開するクリーニング店です。宅配でも実店舗と同じ品質・ほぼ変わらない価格で利用できるのが特徴です

今回取り上げた11店舗の中では、ワイシャツの単品価格が最も安い店舗。ポニークリーニングが特許を取得しているひのきの香りがする仕上がりになりますよ。

初めてプレミアム会員に登録すると、会員費が2か月無料になり、初回決済時に保管&宅配サービス、ふとん宅配サービスで利用可能な1,500円OFFクーポンがもらえます。

\ポニークリーニングはこんな人におすすめ!/
  • ワイシャツをよく着る人
  • ひのきの香りが好きな人
  • 実店舗レベルのサービスを求め

\ライターが実際に使って検証!/

ポニークリーニングのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
ポニークリーニングのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
ポニークリーニングのコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
ポニークリーニングのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
ポニークリーニングのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • ポニークリーニングのカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • ポニークリーニングのコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • ポニークリーニングのボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
さらに詳しく見る
編集部の検証レポ
安藤 美月ライターアイコン

◎単品でも利用しやすい価格
△無料シミ取りでは汚れが残っていた

単品で5点出しましたが、セータやダウンなどを入れても5000円以内で収まりました。ただし、無料オプションのみだと汚れ落ちや毛玉取りは物足りない印象。汚れが軽いものを多めに出したい時に良さそうです。

ポニークリーニングをTSD編集部が検証した結果

▼ポニークリーニング利用者の口コミ

49歳•会社員•秋田県

満足度:★★★★☆(4.5)
◎良い口コミ
仕上がりが予想以上によかった事です。利用は妥当な金額で適正でした。

△悪い口コミ
仕上がりまでに予約が多く時間が少し時間がかかった事です。季節に応じて利用するのに混雑する不便さがあります。

口コミをもっと見る

25歳・会社員・東京都

満足度:★★★★☆(4.2)
◎良い口コミ
宅配クリーニングで4点8800円で利用できるのは破格のお値段だと思います。配送キットも届くので手間もかかりませんでした。

△悪い口コミ
仕上がりは他と比べてしまうとイマイチと感じた。やはりクリーニングは店舗で受け取るのが折り畳まれたりもしないため1番だと思った。

52歳・会社員・兵庫県

満足度:★★★★☆(4.2)
◎良い口コミ
クリーニングの仕上がりが丁寧で、綺麗になって返ってきました。保管サービスもあるので、クローゼットがスッキリして助かっています。Webから簡単に依頼でき、集荷から保管、配送まで一貫して任せられるのが便利です。

△悪い口コミ
特に不満な点はありませんが、強いて言えば、クリーニングの価格が少し高めに感じました。ただ、仕上がりや保管のサービス内容を考えると妥当かなとも思います。

ポニークリーニング
プランの種類 単品
クリーニング
料金

ワイシャツ:330円
コート:1,870円
ダウン:1,870円
セーター:825円

※プレミアム会員、ライト仕上げの場合

送料 1,980円/回
※プレミアム会員は2,090円以上で送料無料
割引 会員費が2か月無料
初回に1,500円OFFクーポンあり
仕上げ日数 最短4日
※郵便局へ17:00までの持ち込みで最短4日でお届け
※集荷に出した翌日を1日目とします
保管サービス あり
ふとん
クリーニング
取り扱いあり
集荷キット あり
無料オプション 抗菌加工、ワイシャツボタン付替、シミ抜き、汗抜き
有料オプション 汗抜き洗い(Wフレッシュ)、ダウン黒ずみすっきり、はっ水ガード、紳士ズボン折目
会費 一般会員:月額0円
プレミアム会員:
税込330円/月
税込3,300円/年
支払い方法 クレジットカード、NP後払い、AmazonPay
申し込み方法 WEB
対応エリア 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県

5位:白洋舍は技術力に自信

総合 10点/15点
料金 ★★3.0
ワイシャツ:440円
コート:2,640円
ダウン:3,190円
セーター:825円
仕上がりの良さ ★★★★★5.0
サービスの使いやすさ ★★2.0
白洋舍のおすすめポイント

・社内の技術者資格制度や洗浄試験など、技術力を重視
・100年以上続くクリーニングの老舗
・店頭で培ったサービスを宅配でも利用できる

白洋舍」は、1920年設立の老舗クリーニング店で、前身の時代に日本初のドライクリーニング工場を開設するなどクリーニング業界のパイオニアです。

クリーニングの技術を重視しており、社内で技術者資格制度を設けたり、定期的に洗浄試験を実施しています。洗濯科学研究所を設け、新たなクリーニング技術の開発にも余念がありません。

白洋舍公式アプリではクーポンが送られてきたり、ポイントが貯まったりする便利なサービスも◎。

\白洋舍はこんな人におすすめ!/
  • 歴史のあるクリーニング店に依頼したい人
  • クリーニングの技術力を重視する人
  • 店舗品質のサービスを求める人

\ライターが実際に使って検証!/

白洋舍のボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
白洋舍のカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
白洋舍のコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
白洋舍のボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
白洋舍のカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • 白洋舍のカップ麺の汁汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • 白洋舍のコーヒー汚れのクリーニング前・後の検証画像
  • 白洋舍のボールペン汚れのクリーニング前・後の検証画像
さらに詳しく見る
編集部の検証レポ
安藤 美月ライターアイコン

◎洋服の特徴を細かく伝えられる
△マイページもメール連絡もあっさり

洋服の特徴を細かく記入できるため、検証の3つの汚れも漏れなくしっかり落ちていました。マイページはシンプルで、メール連絡も必要最低限のため、進捗を細かく知りたい方は注意。

白洋舎をTSD編集部が検証した結果

▼白洋舍利用者の口コミ

34歳・会社員・神奈川県

満足度:★★★★★(5.0)
◎良い口コミ
ものすごく料金が安くて仕上がりも非常に良かったです

△悪い口コミ
宅配クリーニングの悪かったところはないです。

口コミをもっと見る

34歳・主婦・広島県

満足度:★★★☆☆(3.5)
◎良い口コミ
重たいカーテンを自分で洗ったり運んだりしなくてよかったです。

△悪い口コミ
送料がかかることと、保管料が高かったです。

37歳・音楽家・静岡県

満足度:★★★★☆(4.5)
◎良い口コミ
店にいかなくていいので、そこが何より助かりました。いつもクリーニング屋さんに持って行くには、時間が遅すぎてしまうので困っていたので嬉しかったです。

△悪い口コミ
サイトの使い方が少しむずかしく、ちょっと苦労したところがありましたので、誰でも使えるような工夫をしてほしいなと思います。

白洋舍
プランの種類 単品
クリーニング
料金
ワイシャツ:440円
コート:2,640円
ダウン:3,190円
セーター:825円
送料 2,090円/回
(沖縄・離島・一部地域への配送は、上記の他、別途5,500円の追加費用がかかります。)
8,800円以上のご利用で、全国一律送料無料
割引 なし
仕上げ日数 センター到着から10日間前後
最短7日間
保管サービス あり
ふとん
クリーニング
取り扱いあり
集荷キット あり
無料オプション なし
有料オプション 撥水加工、防虫加工、折目加工、ポリジンウォッシュイン加工、汗すっきり加工、しっとり加工(3月~6月限定)
会費 無料
支払い方法 クレジットカード払い請求書払い(コンビニ払い、銀行振込、LINE Pay)
※請求書払いの場合のみ、請求書発行手数料として、275円(税込)を別途ご請求
申し込み方法 WEB
対応エリア 全国

 おすすめの宅配クリーニングを、もっと知りたい方は下記記事もおすすめですよ。

▼衣類のお手入れ情報をもっと見る!
保管付き宅配クリーニングのおすすめランキング10選!安い料金や口コミ人気を徹底調査
大阪の宅配クリーニングおすすめランキング10選!安い&口コミの信頼できる店舗を調査【2025年最新】
世田谷の宅配クリーニングおすすめランキング11選!安い料金&口コミ人気の店舗を調査
福岡の宅配クリーニングおすすめランキング10選!安い&信頼できる店舗を徹底比較

4. 高級宅配クリーニングおすすめ4選【絶対失敗したくない服に】

お気に入りの服や奮発して買った服は、クリーニングにも気を遣うものです。

そこで、失敗したくない1着を任せられる高級宅配クリーニングおすすめ3選をご紹介します。

◆高級宅配クリーニングおすすめ4選
※画像クリックで紹介欄に飛びます
※横スクロールで詳細を確認できます➡

クリーニング店 おすすめポイント 料金プラン 初回割引き リピート割 配送料 無料オプション 支払い方法 保管サービス 有料オプション 申し込み方法 ふとんクリーニング
➀KILEINA(キレイナ)
KILEINA
オーダークリーニングを
宅配で手軽に利用可能


公式サイトを見る
ワイシャツ:2,750円
スーツ上:4,400円
スーツ下:3,300円
コート:8,800円
ダウン:9,900円
セーター:3,300円
なし なし 往復2,750円
※地域によって無料サービスあり
なし ・クレジット決済
・コレクト(代引き)
あり 保管、納期短縮、汚れ防止&撥水加工、
消臭&防カビ・抗菌加工、
全体毛玉取り、シミ/黄ばみ処理、
特殊シミ/移染処理、など
WEB なし
②クリーニングモンスター
クリーニングモンスター
充実した無料オプションが魅力

公式サイトを見る
5点:9,790円
10点:13,200円
15点:18,150円
なし あり 無料
※北海道・一部離島・沖縄は送料あり
特殊シミ抜き、特別仕上、
毛玉取り・ボタン付け、汗抜き加工、
など

・クレジットカード
・代引き

なし 撥水加工、抗ウイルス加工 WEB あり
➂モンクチュール
モンクチュール
最長12か月の保管サービス付き

公式サイトを見る
5点:15,000円
10点:20,000円
新規登録で500円分ポイントプレゼント なし 無料
※北海道・一部離島・沖縄は送料あり
抗菌・においガード加工、
無料シミ抜き、ボタン付け直し、
不織布包装、毛玉取り
など

・クレジットカード
・後払い決済
・代引き

あり 特殊シミ抜き加工 WEB あり
④ワードローブトリートメント
ワードローブトリートメント
「一客洗い」にこだわり

▶公式サイトを見る
ワイシャツ:3,800円
スーツ上:5,900円
スーツ下:4,200円
コート:8,500円
ダウン:10,000円
セーター:4,200円
なし なし  2,000 円
※20,000 円以上で配送料は無料
なし ・クレジットカード
・銀行振込
あり 特殊シミ抜き加工 WEB なし
※価格は全て税込です。

➀KILEINA(キレイナ)は宅配で利用できるオーダークリーニング

料金 ワイシャツ1点:2,750円
仕上がり品質 職人が一点ずつ手仕上げ
無料オプション なし
仕上がりスピード 依頼品が到着後3~10日
KILEINA(キレイナ)のおすすめポイント

・服の状態に合わせたオーダークリーニング
・しみ抜きや修復、修理にも対応
・ドレスや着物のクリーニングも可能

KILEINA(キレイナ)」は、宅配でありながら、1点1点の服の状態に応じたオーダークリーニングにこだわっています。そのため、送付後はまず検品を行い、見積が送られ、承諾後にクリーニングが行われる流れです

普段着る服はもちろん、ドレスや着物なども1品から対応。追加料金はかかりますが、しみ抜きや修復のメニューも豊富なので、同時に依頼できます。

LINE友達追加で割引クーポンがもらえるので、利用を考えている場合は、まずLINEへの登録を行いましょう。

\KILEINA(キレイナ)はこんな人におすすめ!/
  • 服の状態に応じたクリーニングを求める人
  • 特別な服を洗いたい人
  • しみ抜きや修復、修理も同時に行いたい人    
さらに詳しく見る
編集部のおすすめポイント
安藤 美月ライターアイコン

◎大事なお気に入りの1着を任せられる
△安さを求める人には不向き

大事に着ているお気に入りの服を、宅配クリーニングで洗いたい人にはぴったりの店舗です。ただ、その分価格は相応なので安く頻繁に利用できるサービスとは言い難いでしょう。

▼KILEINA(キレイナ)利用者の口コミ

41歳・パート・埼玉県

満足度:★★★★☆(4.0)
◎良い口コミ
仕上がりはきれいで、シミはきちんと落ちていた 毛並みがふんわりと柔らかくなっていてうれしくなりました。

△悪い口コミ
料金がかなり高かったし、シミ処理は有料でオプションだった。仕上がりまで2週間ほどかかるので、急ぎの時は使えないです。

口コミをもっと見る

27歳・会社員

満足度:★★★★★(4.8)
◎良い口コミ
自宅まで取りに来てくれるため、時間を有効に使えた点が特に良かったです。仕上がりも丁寧で満足しています。

△悪い口コミ
料金が想定より高く、予算オーバーになったことが残念でした。また、受け取りまでに時間がかかるのも不満でした。

27歳・会社員・群馬県

満足度:★★★★☆(4.0)
◎良い口コミ
料金もネットで調べたとおりの値段で安く仕上がりも問題なかったため満足しました。

△悪い口コミ
納期が長く、急に必要になったりしたら間に合わない可能性があります。

KILEINA(キレイナ)
プランの種類 単品
クリーニング
料金
ワイシャツ:2,750円
スーツ上:4,400円
スーツ下:3,300円
コート:8,800円
ダウン:9,900円
セーター:3,300円
送料 往復2,750円
【本州/四国/九州】合計金額11,000円(税込)以上で往復送料無料
【北海道/沖縄/離島】合計金額22,000円(税込)以上で往復送料無料
※北海道・沖縄・離島は別途送料+2,750円
仕上げ日数 見積り:依頼品が到着後3~10日
※4~6月は、最大4週間程度かかる場合あり 
見積りを承認日から約1~2週間ほどでお届け
納期短縮有料オプションあり
保管サービス あり
ふとん
クリーニング
なし
集荷キット あり
無料オプション なし
有料オプション 保管、納期短縮、汚れ防止&撥水加工、消臭&防カビ・抗菌加工、全体毛玉取り、シミ/黄ばみ処理、特殊シミ/移染処理、色修正(色掛け)・他、修理
会費 無料
支払い方法 クレジットカード、コレクト(代引き)
申し込み方法 WEB
対応エリア 全国

②クリーニングモンスターは無料オプションが充実

料金 5点パック:9,790円
割引・キャンペーン リピート会員向けのクーポンあり
無料オプション 特殊シミ抜き、特別仕上、毛玉取り・ボタン付け、汗抜き加工、折り目加工、糊付け加工(ワイシャツのみ)、柔軟加工、防虫加工済み不織布カバー(吊仕上げ品全て)、再仕上げ
仕上がりスピード

最短4営業日以降に順次発送

クリーニングモンスターのおすすめポイント

・無料オプションが充実
・多種多様なシミに対応したシミ抜きの技術
・ぬいぐるみのクリーニングに対応

クリーニングモンスター」は、無料オプションが充実しているクリーニング店です。

料金に含まれているオプションが多いため、追加料金がかさむ心配が少なくて済みます。

高知県に本山を構えるシミ抜きの流派「不入流」の技法を取り入れているので、シミ抜きに強みがあるクリーニング店でもあります。

ぬいぐるみのクリーニングを売りにしていることも特徴の1つです。

\クリーニングモンスターはこんな人におすすめ!/
  • どうしてもシミが落ちない服がある人
  • 追加料金がかさむのがイヤな人
  • ぬいぐるみのクリーニングをしたい人
さらに詳しく見る
編集部のおすすめポイント
安藤 美月ライターアイコン

◎服のシミで困っている人は試す価値あり
△保管サービスがない

シミ抜きの技術に強みがあるので、なかなか落とせないシミのある服がある場合は非常におすすめです。保管サービスがないので、保管も一緒に求める場合には不向きです。

 ▼クリーニングモンスター利用者の口コミ

27歳・会社員・群馬県

満足度:★★★★★(5.0)
◎良い口コミ
布団を自宅で自分で洗うのは大変なのでクリーニングを依頼できて良かったです。

△悪い口コミ
仕上がりから納品までに時間がかかる可能性があります。

口コミをもっと見る

40歳・自営業

満足度:★★★☆☆(3.9)
◎良い口コミ
携帯からすぐ利用できて、対応もすごく丁寧だったので老舗のいい安心感がありました。また違うコースも利用すると思います。

△悪い口コミ
1点おしかったのが、おもってたよりぬいぐるみがふんわりし過ぎてて、ちょっと家族に質感のうけが少し悪かったです。

28歳・会社員・神奈川県

満足度:★★★☆☆(3.8)
◎良い口コミ
仕上がりの質や料金は他のサービスに比べて良い部類だと感じた。

△悪い口コミ
ホームページが分かりにくくどう利用していいのか分かりづらい

クリーニングモンスター
プランの種類 パック
クリーニング
料金

5点:9,790円
10点:13,200円
15点:18,150円

送料

無料
※北海道・一部離島2,000円、沖縄4,000円(税別)は別途送料がかかります

仕上げ日数

最短4営業日以降に順次発送

保管サービス なし
ふとん
クリーニング
取り扱いあり
集荷キット あり
無料オプション 特殊シミ抜き、特別仕上、毛玉取り・ボタン付け、汗抜き加工、折り目加工、糊付け加工(ワイシャツのみ)、柔軟加工、防虫加工済み不織布カバー(吊仕上げ品全て)、再仕上げ
有料オプション 撥水加工、抗ウイルス加工
会費 なし
支払い方法 クレジットカード、代引き
申し込み方法 WEB
対応エリア 全国

➂モンクチュールは最長12か月の保管サービスを含んだ料金設定

料金 5点パック:15,000円
割引・キャンペーン 新規登録で500円分ポイントプレゼント
無料オプション 抗菌・においガード加工、無料シミ抜き、ボタン付け直し、不織布包装、毛玉取り、再仕上げ、シワとりスプレー、シワ軽減
仕上がりスピード

発送後最短で10日後以降

モンクチュールのおすすめポイント

・最長12か月の保管サービスがセット
・5点、10点コースのみの明瞭な料金体系
・抗菌・においガード加工を標準で実施

モンクチュール」は、保管がセットになったシンプルな料金体系のクリーニング店です。無料オプションも充実しており、5点か10点かの点数のみで迷わず選べます。

抗菌・においガード加工が標準工程として含まれているので、焼肉や加齢臭、汗・ワキガなどのアンモニア臭が付くのを防いで、快適に着られる点もメリットです。

新規会員登録で500円分のポイントがもらえるので、まずは試してみましょう。

\モンクチュールはこんな人におすすめ!/
  • 保管をセットで依頼したい人
  • 分かりやすい料金体系を求める人
  • 服に臭いが付くのがイヤな人
さらに詳しく見る
編集部のおすすめポイント
安藤 美月ライターアイコン

◎クリーニング後も快適に着られる
△オプションを含んでいる分、料金はやや高め

抗菌・においガード加工が標準なので、クリーニング後も快適に着られるのはうれしいポイントです。保管も含め、無料オプションが充実していますが、裏を返せば、料金に含まれているということなので、価格設定はやや高めです。

 ▼モンクチュール利用者の口コミ

38歳・主婦・神奈川県

満足度:★★★★☆(4.3)
◎良い口コミ
料金についてはセットプランでお得に利用できた上に、しみ抜きや毛玉取りなども無料でやってもらえたので、仕上がりもよくて満足です。対応も良かったので、また利用したいと思います。

△悪い口コミ
悪かったところについては、通常料金だと若干高めなところです。それ以外の面は満足しています。

口コミをもっと見る

24歳・会社員・千葉県

満足度:★★★★☆(4.7)
◎良い口コミ
仕上がりがとても丁寧で、服の質感もよく保たれていた点が満足でした。また、自宅から手軽に利用できるので、忙しい時でも負担なくクリーニングが依頼できたことも良かったです。

△悪い口コミ
仕上がり自体は満足でしたが、返却までに思った以上に時間がかかり、急ぎで使いたい服には不向きだと感じました。また、梱包が少し雑でシワが寄っていた点も気になりました

24歳・会社員・神奈川県

満足度:★★★★☆(4.0)
◎良い口コミ
料金が他のサービスに比べ安いのが良かったです。

△悪い口コミ
特に不満点はなかったです。

モンクチュール
プランの種類 パック
クリーニング
料金

5点:15,000円
10点:20,000円

送料 無料
※北海道・一部離島2,200円。沖縄6,050円
仕上げ日数 発送後、最短で10日後以降
保管サービス あり
ふとん
クリーニング
取り扱いなし
集荷キット あり
無料オプション 抗菌・においガード加工、無料シミ抜き、ボタン付け直し、不織布包装、毛玉取り、再仕上げ、シワとりスプレー、シワ軽減
有料オプション 特殊シミ抜き加工
会費 なし
支払い方法 クレジットカード、後払い決済、代引き
申し込み方法 WEB
対応エリア 全国

④ワードローブトリートメントは「一客洗い」にこだわり

料金 ワイシャツ1点:3,800円
割引・キャンペーン 会員向けの期間限定クーポンなど(不定期)
無料オプション なし
仕上がりスピード 到着後、正式な見積り金額を了承した日から2~3週間後
ワードローブトリートメントのおすすめポイント

・1人1人から預かった衣服を1点のみでクリーニング
・洗浄から乾燥、プレスに至る各工程でこだわりの技術を採用
・仕上がりの細かな要望も相談可能

ワードローブトリートメント」は、1人1人から預かった衣服を1点のみでクリーニングする、「一客洗い」が特徴です。他人のものが混じらないので、自宅で自分の衣服だけを洗濯する時と同じ状態で、さらにプロの技術で洗えます。

服の状態やお客様の好みやライフスタイルなどを把握したカルテを作成して、作業工程を決定。アイロンの効かせ具合・糊の強さ・生地の風合いや着心地などの要望にも、可能な限り対応します。

会員登録すると、期間限定のクーポンなどのお得情報がニュースレターで届くので、リーズナブルに利用したい人は、会員登録を行いましょう。

\ワードローブトリートメントはこんな人におすすめ!/
  • 他人の服と一緒に洗いたくない人
  • 独自のクリーニング技術を重視する人
  • 仕上がりに細かなこだわりがある人
さらに詳しく見る
編集部のおすすめポイント
安藤 美月ライターアイコン

◎他人の衣服と一緒にならない
△普段使いには不向き

自分の服だけを取り扱ってもらえるので、他人の服と一緒に洗われることに抵抗がある人にはぴったりです。ただし、時間がかかり、価格も安くはないので、普段使いはしにくいでしょう。

▼ワードローブトリートメント利用者の口コミ

34歳・主婦・神奈川県

満足度:★★★★☆(4.2)
◎良い口コミ
非常に丁寧で、染み抜きなどの専門性も高く仕上がりが綺麗な上に対応もいいところが良かったです。

△悪い口コミ
悪かったところは20,000円以上じゃないと送料がかかることです。

口コミをもっと見る

29歳・会社員・神奈川県

満足度:★★★★☆(4.3)
◎良い口コミ
仕上がりがとてもきれいで、手間いらずで利用しやすかった点です。自宅で受け取れるので、時間を有効に使えました。また、料金も適正で満足しています。

△悪い口コミ
配送の時間指定ができなかったため、受け取りに不便を感じたことです。また、一部の衣類の仕上がりにムラがあったのも残念でした。

37歳・派遣社員・埼玉県

満足度:★★★★☆(4.0)
◎良い口コミ
仕上がりのスピードが速く3日で完了するのがいいです。

△悪い口コミ
料金が高く近くの店舗クリーニング屋に行ったほうが安いです。

ワードローブトリートメント
プランの種類 単品
クリーニング
料金

ワイシャツ:3,800円
スーツ上:5,900円
スーツ下:4,200円
コート:8,500円
ダウン:10,000円
セーター:4,200円

送料 一律 2,000 円
※20,000 円以上で配送料は無料
※但し、北海道・沖縄地区およびその他の離島は除く
仕上げ日数

到着後、正式な見積り金額を了承した日から2~3週間後

保管サービス あり
ふとん
クリーニング
なし
集荷キット なし
無料オプション なし
有料オプション 特殊しみ抜き
会費 無料
支払い方法 クレジットカード、銀行振込
申し込み方法 WEB
対応エリア 全国

5. 経験者から学ぶ!宅配クリーニングのトラブルや後悔したこと&対策

宅配クリーニングを使いたくても、初めてだと失敗しないか不安ですよね。

そこで、経験者157人にトラブルや後悔したことも調査したところ、

①シミ・汚れが落ちていない
②洋服を紛失・破損された

について、多数の意見が寄せられました。

ライター安藤
安藤 美月ライターアイコン

そこで、上記のトラブルを避けるために4つの対策をご紹介します!

それでは、順番に解説していきます。

対策①再仕上げ無料の宅配クリーニングを利用する

プランやサービスの調査

仕上がりの失敗を避けたい場合は、クリーニング後の再仕上げが無料な業者を選びましょう。

基本は再仕上げOKな業者が多いですが、

  • 一部再仕上げNGの業者がある
  • 無料対応期間が業者によって異なる

といったケースがあり、利用前に「無料再仕上げの有無・対応期間」を確認することが大切ですよ。

クリーニング国家資格師・武内さん
クリーニング国家資格師・武内 亮一さん

シミ汚れをしっかり落としたい時は、再シミ抜き依頼が可能かどうかも確認しておくと安心です。

 

ただしシミ汚れの中には、どうしても落ちないものもあります。

その際、シミを落とせない理由をきちんと説明してくれる業者ですとなおベスト。

スタッフ対応など利用しないと分からない点は、リピートするかの判断材料にしてみてくださいね。

対策②保証内容を利用前に確認しておく

プランやサービスの調査

宅配クリーニング業者は、いくつかの保証を用意しています。

トラブル時に保証を受けられるよう、条件や内容を事前に確認しておくことも大切です。

◆基本的な保証内容

保証内容 概要

返金保証
 
再仕上げの仕上がりに不満があった衣類の、クリーニング料金を返金

破損や紛失の保証
 
衣類が破損・紛失した場合、業者が定める基準で補償

保証内容を確認する際は、3つのポイントをチェックしましょう。

宅配クリーニングの保証内容の確認ポイント

保証の対象条件
…クリーニングタグの有無、着用後不可などあり
申請期限
…受け取り日から〇日と定める所が多い
保証基準や補償額
…業者ごとに補償金額などが異なる

クリーニング国家資格師・武内さん
クリーニング国家資格師・武内 亮一さん

対面での説明がないため、不安な箇所は事前に質問しておくと、より快適に利用できますよ。

対策③心配な洋服は写真を撮影しておく

プランやサービスの調査

洋服の紛失や破損トラブルに備えて、クリーニングに出す前に衣類を撮影しておくこともおすすめです。

写真を事前に撮っておけば、紛失・破損があったことを証明できるので、スムーズに対応してもらいやすいですよ。

ライター安藤
安藤 美月ライターアイコン

なお、仕上がりに比べて、洋服の紛失や破損トラブルがあったという意見は少な目でした。

 

ですが、国民生活センターでも、写真を撮っておくことを推奨しています。*心配な洋服だけでも、ぜひ検討してみてくださいね。

*参照:国民生活センター「消費者トラブルFAQ

対策④消費生活センターなど専門窓口に相談する

プランやサービスの調査

ご紹介した対策でも解決しない時は、専門の窓口に相談してみましょう。

「業者と連絡が取れない」「明らかな過剰請求があった」など、あらゆるトラブルの相談にのってくれますよ。

◆トラブルの主な相談窓口

相談先 連絡先
消費者ホットライン 近くの消費生活センターや窓口を電話でご案内

▶全国共通番号188
消費生活センター 電話や窓口で相談を受け付け
(居住地域のセンターで対応)

▶近くのセンターを検索
国民生活センター 近くの消費生活センターに繋がらない時に電話で対応

▶電話番号03-3446-1623

1人で悩まず、ぜひ気軽に利用してみましょう。

ライター安藤
安藤 美月ライターアイコン

なお、宅配クリーニングのトラブルを事前に全て回避するのは難しいもの。

初回は代わりの利く衣類で試すのも、ぜひ検討してみてくださいね。

6. 宅配クリーニングの利用方法をライターが紹介

ここからは宅配クリーニングの利用方法を、ライターがご紹介します。

◆宅配クリーニングの利用手順

➀WEBなどで申し込む
業者によって電話やアプリでも申し込み可能
プランやサービスの調査
②衣類の梱包
伝票や要望シートも記入
専用キットがある場合もあり
プランやサービスの調査
➂梱包したものを配送員に渡す
コンビニ発送がOKなところもあり
プランやサービスの調査
④検品通知を確認
料金や仕上がり日数を確認
プランやサービスの調査
⑤クリーニング後の荷物を受け取る
仕上がりなどを確認
プランやサービスの調査
ライター安藤
安藤 美月ライターアイコン

④の検品通知で料金が分かることもあり、予想より高い場合も。

キャンセルすることも考えて、時間に余裕を持って依頼するのがおすすめですよ。

7. 宅配クリーニングに関する疑問を解消!Q&A

この章では宅配クリーニングに詳しいライターが、気になる疑問にお答えしていきますよ。

とくに気になる疑問からチェックしてみてくださいね。

Q1. 宅配クリーニングは楽天で選んだほうがいい?

徹底検証したライター・安藤
安藤 美月ライターアイコン

A.楽天ポイントが貯まるなどメリットはあります。

大手の業者は少なめですが、楽天でも多くの宅配クリーニングメニューを扱っています。

  • 楽天ポイントが貯まる
  • 口コミを見て探せる
  • 送料無料が多い

などメリットも多いため、業者のこだわりがない方は利用するのも手ですよ。

ふるさと納税で利用できる業者もあるため、お試で使ってみたい方はぜひ調べてみてくださいね。

Q2. クリーニングを出す時の注意点は?

徹底検証したライター・安藤
安藤 美月ライターアイコン

A.店舗・宅配問わず、ポケットの中身を空にするのは大切です。

スーツをクリーニングに出す際、店舗と宅配どちらも次の3つのポイントに注意しましょう。

クリーニングを出す時の注意点

➀ポケットの中身は空にしておく
…モノが入っていると洗濯トラブルや紛失、破損などのトラブルの原因に

➁スーツは上下セットで出す
…クリーニング頻度が異なると上下で風合いに差が出てしまうため

③仕上げ時期を事前に確認しておく
…早めの仕上げが難しい場合もあり

特に宅配クリーニングは配送のため、即日仕上げは難しく1週間以上かかることも。

急ぎの時は、替えを用意するor余裕を持って依頼 など対策をとるようにしましょう。

8. まとめ

ここまで、宅配クリーニングの特徴や失敗しない選び方をご紹介してきました。

最後に、もう一度おすすめの宅配クリーニングを見てみましょう。

◆宅配クリーニングおすすめランキング7選
※画像クリックで紹介欄に飛びます
※横スクロールで詳細を確認できます➡

       
クリーニング店 おすすめポイント 総合 料金の安さ 仕上がりの良さ サービスの使いやすさ 配送料 割引 無料オプション 有料オプション 申し込み方法 ふとんクリーニング
1位:リナビス
リナビス
少量の3点から利用可能

公式サイトを見る
13点
/15点
5点:9,810円
10点:14,900円
送料無料・割引あり
★★★★
4.0
ほぼ汚れが落ちている
★★★★★
5.0
集荷キットあり
保管サービスあり
コンビニ集荷OK など
★★★★
4.0
送料無料 新規会員登録ですぐ使え
る1,000円分ポイント
シミ抜き、ボタン付け、毛玉取り 汗抜き加工、はっ水加工、臭わん加工、
防虫・防カビ加工、トリートメント加工
WEB、電話
※電話での注文は手数料880円
あり
2位:リネット
リネット
集荷の方法が選べて便利

▶公式サイトを見る
12点
/15点
ワイシャツ:495円
スーツ上:1,295円
スーツ下:880円
コート:2,290円
ダウン:2,970円
セーター:880円
割引あり
★★★★
4.0
汚れの残りあり
★★★★
4.0
集荷キットあり
保管サービスあり
コンビニ・宅配BOX集荷あり など
★★★★
4.0
1,980円/回
※プレミアム会員は3,300円以上、
無料会員は8,800円以上で送料無料
プレミアム会員は
初回限定全品30%OFF
シミ抜き、毛玉取り 花粉防止、静電気防止、不織布カバー、
たたみ仕上げ、防虫剤、撥水加工、
ドライクリーニング、防菌防臭加工、
ノリ付け、折り目加工
WEB、専用アプリ あり
3位:ネクシー
ネクシー
追加料金がなく分かりやすい
価格体系が魅力


公式サイトを見る
11点
/15点
ワイシャツ:430円
コート:2,150円
ダウン:2,450円
セーター:870円
割引あり
★★★★
4.0
汚れが落ちている
★★★★★
5.0
集荷キットあり
保管サービスあり
電話申し込みOK など
★★
2.0
2,400円(北海道・沖縄を除く)
※地域によって無料サービスあり
リピート割あり 簡易的な毛玉取り、軽微な修理、シミ抜き 撥水加工、高級ダウン洗い WEB なし
3位:せんたく便
せんたく便
プレスの技術にこだわり

公式サイトを見る
11点
/15点
5点:8,778円
10点:11,638円
送料無料・割引あり
★★★★★
5.0
若干汚れや毛玉の残りあり
★★★★
4.0
集荷キットあり
保管サービスあり
指定配送OK など
★★
2.0
一部の地域を除き送料無料

リピート割あり

シミ抜き、毛玉とり 撥水加工、花粉防止加工、
防虫・防カビ加工、プラチナ加工、
抗ウィルス加工
WEB、電話 あり
4位:ホワイト急便
ホワイト急便
多くの店舗と工場で培った
サービス力


▶公式サイトを見る
10.5点
/15点
5点:7,980円
10点:10,480円
送料無料
★★★★
4.0
汚れが落ちている
衣類カバーに一部破損あり
★★★★
4.5
集荷キットあり
保管サービスあり
指定配送OK など
★★
2.0
基本無料
※別途送料が発送する場合あり
時期によってはあり 全コース:簡易シミ抜き 衣類(保管なし)コース:有料シミ抜き
衣類(保管付き)コース:撥水加工、汗取り加工
プレミアム:特殊シミ抜き
WEB あり
5位:ポニークリーニング
ポニークリーニング
ワイシャツのクリーニング
ならここ


▶公式サイトを見る
10点
/15点
ワイシャツ:330円
コート:1,870円
ダウン:1,870円
セーター:825円
割引あり
★★★★
4.0
汚れの残りあり
★★★★
4.0
集荷キットあり
保管サービスあり など
★★
2.0
1,980円/回
※プレミアム会員は2,090円以上で送料無料
会員費が2か月無料
初回に1,500円OFFクーポン
抗菌加工、ワイシャツボタン付替、
シミ抜き、汗抜き、たたみ仕上げ など
汗抜き洗い(Wフレッシュ)、ダウン黒ずみスッキリ、
はっ水ガード、紳士ズボン折目
WEB あり
5位:白洋舎
白洋舎
老舗クリーニング店が
培った技術力


▶公式サイトを見る
10点
/15点
ワイシャツ:440円
コート:2,640円
ダウン:3,190円
セーター:825円
★★★
3.0
汚れが落ちている
★★★★★
5.0
集荷キットあり
保管サービスあり
電話問い合わせOK など
★★
2.0
 2,090円/回
※8,800円以上で全国一律送料無料
なし 毛玉とり 撥水加工、防虫加工、折目加工、
ポリジンウォッシュイン加工、汗すっきり加工、
しっとり加工(3月~6月限定)
WEB あり
※価格は全て税込です。

ぜひ、自分に合った宅配クリーニング業者を見つけて、洗濯や衣類のお手入れの悩みを解消してくださいね。

▼衣類のお手入れ情報をもっと見る!
洗えるスーツ(ウォッシャブルスーツ)のおすすめ12選!コスパのいい選び方や洗い方を解説
ワイシャツの黄ばみ対策を解説!簡単ケアと汚れにくいシャツをご紹介
ノンアイロンシャツを買うならこれ!おすすめ5選からケア方法まで全解説
スーツクリーニングの頻度や料金は?かかる日数・注意点や出し方・自宅のケア方法も解説

※掲載内容は執筆時点での情報です。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。