身内の結婚式に親族として招待された時、どのような服装で参列するとよいのでしょうか。友人や同僚の結婚式は出席したことがあるけど、親族は初めて…という方も多いはず。

そこでこの記事では、親族の結婚式に出席する際の服装に関する、このような内容をご紹介。

結婚式に親族として出席する男性の服装について
  • 親族はゲストではなくホスト(もてなす側)
  • 両家の服装の格を揃える
  • 親族の中でも立場に合った服装をする

また、両親、きょうだい、いとこといった具体的な立場別の服装も、画像や表で詳しく解説します。

記事を読みながら当日の服装のイメージを明確にしていきましょう!

親族の服装を一覧表ですぐに確認する

執筆者
The Style Dictionary編集部
ライター 加藤
THE SUIT COMPANYにて数多くのお客様をコーディネートし、接客コンテストの全国大会にも出場。その後ECの商品登録担当を経てTSD編集部に。現在はその豊富な商品知識を武器に日々情報を発信中!  

1. 親族は「もてなす側」!結婚式の服装ポイント

結婚式 受付

結婚式に参列する親族の服装には、一般のゲストと大きく違う点があります。

それは、親族はゲストではなくホスト(もてなす側)であるということ。

ゲストへの配慮はもちろん、ゲストで参列する時以上に身だしなみやマナーに気を配るようにします。

また、服装に関しては、具体的に下の3点を押さえておきましょう。

それでは、それぞれ詳しく確認していきましょう。

1-1. ゲストよりも格式高い服装をする

結婚式 服装 男性 親族 父親

冒頭で解説したように、結婚式において、新郎新婦の親族はホスト(もてなす側)です。

そのため、一般のゲストよりも格式高い「フォーマルな服装」が求められます

TSD編集部・加藤
執筆者

具体的な服装に関しては、このあと解説していきます!

1-2. 親族の中でも立場に合った服装をする

そもそも、フォーマルな服装(=礼装)は、格式の高い順に「正礼装」「準礼装」「略礼装」の3つに分類されます

そして、親族の中でも、両親やきょうだい、いとこなどの具体的な立場によって、正しい格式の礼装をする必要があります。

結婚式 服装 男性 親族 格式

このように、両親→きょうだい→いとこと、新郎新婦との関係が近い順に少しずつ格を下げていくのがマナーです。

そのため、新郎新婦から見た自分の立場に合っていて、なおかつ自分より新郎新婦に近い親族よりも格下の服装をするようにしましょう。

TSD編集部・加藤
執筆者

例えば、新郎新婦の両親が正礼装をする場合、兄弟なら準礼装、いとこなら略礼装といったように「両親の服装を基準に自分の服装を決める」と分かりやすいですよ。

なお、一般のゲストが着用することの多いブラックスーツ(礼服)は準礼装、ダークスーツは略礼装にあたります。

1-3. 両家で格を揃える

結婚式 服装 両家 格

また、この「格」は両家で揃えるようにします。

新郎の両親が正礼装で新婦の両親が準礼装、などとならないようにしましょう。

ちなみに、それぞれの格に洋装と和装がありますが、こちらは揃っていなくても問題ありません。

TSD編集部・加藤
執筆者

新郎新婦に間に入ってもらうなどして、両家の間で格や具体的な服装を共有しておくと安心です。

親族で写真撮影をした際のバランスなども考慮して相談するといいですよ。

次に、下の立場別の具体的な服装を見ていきましょう。

2. 結婚式での親族の服装(父・母)

2-1. 父親の服装

結婚式 服装 男性 親族 父親

モーニングコート

父親の服装【正礼装】

洋装…モーニングコート(昼)、燕尾服、タキシード(夜)
和装…黒の五つ紋付き羽織袴

父親の服装は、最も新郎新婦に近い関係性であることから「正礼装」が基本です。

洋装の場合は、昼の時間帯はモーニングコート、夜の時間帯は燕尾服タキシードを着用します。

和装の場合は、黒の五つ紋付き羽織袴を着用しましょう。

TSD編集部・加藤
執筆者

カジュアルな式で準礼装を選ぶ場合は、昼はディレクターズスーツ、夜はブラックスーツを着用しても問題ありません。

2-2. 母親の服装

結婚式 服装 女性 親族 母親

近年増加中のミセスドレス

母親の服装【正礼装】

洋装…アフタヌーンドレス(昼)、イブニングドレス(夜)
和装…黒留袖

母親の服装も、父親同様に最も新郎新婦に近い関係性であることから「正礼装」が基本です。

洋装の場合は、袖やスカート丈の長い露出が控えめな「アフタヌーンドレス」を着用します。「マザードレス」「ミセスドレス」と呼ばれるフォーマルウェアを着用することも増えてきていますよ。

和装の場合は、最も格式高い黒留袖を着用しましょう。

TSD編集部・加藤
執筆者

夜の正礼装とされるイブニングドレスは、袖がない、デコルテがあいているなど肌の露出が多いドレスです。気になる方は無理に着用せず、露出の少ないマザードレスで問題ありません◎

3. 結婚式での親族の服装(兄弟・姉妹)

3-1. 兄弟の服装

結婚式 服装 男性 親族 兄弟

ブラックスーツ+ベスト

兄弟の服装【準礼装・略礼装】

洋装…ブラックスーツ、ダークスーツ(礼服)
和装…三つ紋付き羽織袴、紋付き羽織袴

兄弟は、両親よりやや格を下げた「準礼装」や「略礼装」を選びます。

洋装なら、「礼服」と呼ばれることの多いブラックスーツや、礼服の一種であるダークスーツなどを着用しましょう。

ダークスーツは「暗い色のスーツ」ですが、フォーマル感が求められる親族は特に、ビジネス用のスーツではなく、フォーマル用の光沢のある生地のスーツを選ぶようにします。

和装なら、三つ紋付き羽織袴や、黒以外の羽織袴などがおすすめです。

TSD編集部・加藤
執筆者

洋装の場合、ディレクターススーツやタキシードを選んでも問題ありません。ただし、新郎や父親の服装より格上にならないよう注意しましょう。

また、学生なら制服で出席できますよ。

3-2. 姉妹の服装

結婚式 服装 女性 親族 姉妹

フォーマルドレス

姉妹の服装【準礼装・略礼装】

洋装…セミアフタヌーンドレス(昼)、カクテルドレス(夜)
和装…振袖(未婚)、黒留袖(既婚)、色留め袖

姉妹は、同様両親よりやや格を下げた「準礼装」や「略礼装」を選びましょう。

洋装なら、セミアフタヌーンドレスを着用します。母親が着るアフタヌーンドレスより袖やスカート丈がやや短めなものもあるのが特徴です。その他、ネイビーやブラックなど、ダークカラーのフォーマルなドレス・ワンピース、セットアップなどを着用します。

カクテルドレスは袖がないものがほとんど。気になる場合は羽織物を身に付けるほか、袖のあるドレスを着用しても問題ありません。

和装の場合、一般的には、未婚女性は振袖既婚女性は黒留袖を着用します。

TSD編集部・加藤
執筆者

和装で、近年未婚・既婚問わず多く選ばれているのが色留袖。ピンクやブルーなどの留袖で、未婚女性で振袖は華やかすぎるように感じる方や、既婚女性で明るい色が着たい方には特におすすめですよ。

4. 結婚式での親族の服装(祖父・祖母)

4-1. 祖父の服装

祖父の服装【準礼装】

洋装…ディレクターズスーツ(昼)、タキシード(夜)、ブラックスーツ
和装…紋付羽織袴

祖父は、両親よりもやや控えめな服装を心がけます。

洋装ならブラックスーツを着用する方が多いですが、ディレクターズスーツタキシードも着用できます。

和装の場合は、父親同様紋付羽織袴が一般的です。ただし、紋の数や合わせる小物の色でやや格を下げるといいですよ。

TSD編集部・加藤
執筆者

ちなみに、略礼装のダークスーツは親族の中ではきょうだいやいとこが着る場合が多いです。祖父はブラックスーツ(礼服)を着用しましょう。

4-2. 祖母の服装

祖母の服装【準礼装(略礼装)】

洋装…フォーマルドレス、ワンピース、セットアップなど
和装…黒留袖、色留袖、訪問着

祖母も、祖父同様両親よりもやや控えめな服装を心がけます。

洋装なら、フォーマルなワンピースドレスのほか、パンツスタイルのセットアップも動きやすく快適。色は、黒やネイビーなど落ち着いた色味がおすすめです。

和装なら、一般的なのは母親と同じ黒留袖。そのほか、色留袖訪問着も着用できます。母親より格を下げることは忘れないようにしましょう。

TSD編集部・加藤
執筆者

祖父母の場合は、動きやすく疲れにくい服装を選ぶことが大切です。マナーよりも、長時間の式や披露宴を快適に過ごせる服装かどうか、という点を優先しましょう◎

5. 結婚式での親族の服装(おじ・男性のいとこ)

5-1. おじの服装

結婚式 服装 男性 親族 おじ

ブラックスーツ

おじの服装【準礼装】

洋装…ブラックスーツ、ディレクターズスーツ、タキシード
和装…三つ紋付き羽織袴、紋付き袴

おじは、両親より控えめな服装をします。

洋装なら、昼夜問わず略礼服のブラックスーツ(礼服)が一般的。乾杯の発声など役割がある場合は、準礼装のディレクターズスーツ(昼)やタキシード(夜)もおすすめです。

和装なら、三つ紋付き羽織袴紋付き袴などを着用します。

5-2. 男性のいとこの服装

結婚式 服装 男性 親族 いとこ

ベスト付きのダークスーツ

男性のいとこの服装【略礼装・準礼装】

洋装…ブラックスーツ、ダークスーツ(礼服)
和装…三つ紋付き羽織袴、紋付き袴

男性のいとこは、両親や兄弟より控えめな服装をします。

洋装なら、略礼服のブラックスーツがおすすめ。新郎新婦より年下のいとこはダークスーツもOKですが、これらは一般のゲストも着用します。ベストを着たり、ポケットチーフを挿したりして親族としての華やかさを足すと良いでしょう。

和装なら、三つ紋付き羽織袴、紋付き袴などを着用します。

6. 結婚式での親族の服装(おば・女性のいとこ)

6-1. おばの服装

結婚式 服装 女性 親族 おば

フォーマルドレス(ミセスドレス)

おばの服装【準礼装(略礼装)】

洋装…フォーマルドレス、ワンピース、セットアップなど
和装…黒留袖、色留袖、訪問着

おばは、両親より控えめな服装をします。

洋装ならフォーマルドレスワンピースセットアップを着用します。ワンピースにジャケットを羽織ってよりフォーマルなスタイルにするのもおすすめです。落ち着いた色味を選び、露出は控えめにしましょう。

和装の場合、叔母も黒留袖を着用して問題ありません。母親よりも落ち着いた柄のものを選ぶことで、母親と格の差をつけるといいですよ。そのほか、色留袖訪問着も着用できます。

6-2. 女性のいとこの服装

結婚式 服装 女性 親族 いとこ

フォーマルドレス

女性のいとこの服装【略礼装・準礼装】

洋装…フォーマルドレス、ワンピース、フォーマルスーツなど
和装…振袖(未婚)、色留袖、訪問着

女性のいとこは、両親や兄弟より控えめな服装をします。

洋装ならフォーマルドレスワンピースセットアップを着用します。

和装なら、未婚の女性は振袖を着用します。華やかすぎる、年齢が気になる…という方は色留袖訪問着を着ても問題ありません◎

TSD編集部・加藤
執筆者

ちなみに、親族は全体的に落ち着いた色味の服装になりやすいです。

そのため、いとこは柔らかなピンクやブルーなど、華やかかつ上品な色味の服装にするのもおすすめですよ。

7. 結婚式での親族の服装(こども)

7-1. 男の子の服装

結婚式 服装 男性 親族 こども 男の子

フォーマルな服装

男の子の服装

制服(=礼装)、フォーマルな服装

こどもは、制服がある場合は制服が礼装になります。

シワや汚れがないか確認して、問題がないようであれば制服で参加して問題ありません。

制服がない場合は、ジャケットやベストにシャツ、ネクタイなどを合わせたきちんと感のある服装をしましょう。

七五三や入卒園式、写真館などで記念写真を撮った際の服がある、という場合はそちらを確認してみましょう。フォーマルなら着用できる場合があります◎

TSD編集部・加藤
執筆者

大人ほど大きな決まりはありませんが、新郎新婦よりも目立ってしまうような派手な色柄は避けたほうが無難です。

7-2. 女の子の服装

結婚式 服装 女性 親族 こども 女の子

フォーマルな服装

女の子の服装

制服(=礼装)、フォーマルな服装

こどもは、制服がある場合は制服が礼装になります。

シワや汚れがないか確認して、問題がないようであれば制服で参加して問題ありません。

制服がない場合は、フォーマル用のワンピースやドレスにシャツやジャケットを合わせたスタイルがおすすめ。

七五三や入卒園式、写真館などで記念写真を撮った際の服がある、という場合はそちらを確認してみましょう。フォーマルなら着用できる場合があります◎

TSD編集部・加藤
執筆者

大人ほど大きな決まりはありませんが、新郎新婦よりも目立ってしまうような派手な色柄や、新婦と被る白系の色は避けたほうが無難です。

親族の服装を一通り確認したところで、一度立場別の服装を確認しておきましょう。

結婚式での親族の服装(立場別)一覧
※横スクロールで表を最後まで確認できます➡

  兄弟 姉妹 祖父 祖母 おじ 男性いとこ おば 女性いとこ 男の子 女の子
結婚式 服装 男性 親族 父親
モーニングコート
結婚式 服装 女性 親族 母親
ミセスドレス
結婚式 服装 男性 親族 兄弟
ブラックスーツ+ベスト
結婚式 服装 女性 親族 姉妹
フォーマルドレス
- -
結婚式 服装 男性 親族 おじ
ブラックスーツ
 
結婚式 服装 男性 親族 いとこ
ベスト付きのダークスーツ

結婚式 服装 女性 親族 おば
フォーマルドレス
(ミセスドレス)
結婚式 服装 女性 親族 いとこ
フォーマルドレス
結婚式 服装 男性 親族 こども 男の子
フォーマルな服装
結婚式 服装 女性 親族 こども 女の子
フォーマルな服装
洋装 モーニングコート(昼)
燕尾服
タキシード(夜)
アフタヌーンドレス(昼)
イブニングドレス(夜)
マザードレス・ミセスドレス
ブラックスーツ(礼服)
ダークスーツ(礼服)
セミアフタヌーンドレス(昼)
カクテルドレス(夜)
フォーマルドレス
ディレクターズスーツ(昼)
タキシード(夜)
ブラックスーツ(礼服)
フォーマルドレス
ワンピース
セットアップなど
ブラックスーツ(礼服)
ディレクターズスーツ
タキシード
ブラックスーツ
ダークスーツ(礼服)
フォーマルドレス
ワンピース
セットアップなど
フォーマルドレス
ワンピース
フォーマルスーツなど
制服(=礼装)
フォーマルな服装
制服(=礼装)
フォーマルな服装
和装 黒の五つ紋付き羽織袴 黒留袖 三つ紋付羽織袴
紋付羽織袴
 振袖(未婚)
黒留袖(既婚)
色留袖
紋付羽織袴 黒留袖
色留袖
訪問着
三つ紋付き羽織袴
紋付き袴
三つ紋付き羽織袴
紋付き袴
黒留袖
色留袖
訪問着
振袖(未婚)
色留袖
訪問着
- -

8. 結婚式の服装の揃え方

結婚式 服装 男性 親族 購入 レンタル

何となくどんな服装にするかイメージができたら、それをどのように用意するか考えてみましょう。

基本的には購入またはレンタルで揃えますが、購入がおすすめな服装とレンタルがおすすめな服装があるため、悩んだ時はそれを基準に選んでみましょう。

8-1. 購入する

結婚式 服装 男性 親族 購入

まずは、購入して用意する方法です。

購入すると、汚れなどを気にせずに着用できる、次回以降も着用できる、といったメリットがあります。

購入がおすすめな服装
  • ブラックスーツ、ダークスーツ(礼服)
  • フォーマルドレス、ワンピース

購入がおすすめなのは、男性の礼服(ブラックスーツ・ダークスーツ)、女性のフォーマルドレス、ワンピースです。

特に、ブラックスーツは急なお悔やみ事にも対応できるため、購入して一着用意しておくと安心です。

女性のドレスは、ネイビーや黒は定番の一着として購入し、色物はその時の気分でレンタル、といったように使い分けるのもおすすめですよ。

TSD編集部・加藤
執筆者

購入がおすすめな服装は、このようなお店で取り扱っていますよ。

​​​​​ブラックスーツ、ダークスーツ
→ スーツ専門店、百貨店、量販店のスーツ売り場など

ドレス
→ アパレルショップ、ドレスショップ、百貨店など

スーツを購入するならこちらがおすすめ!

スーツスクエア SUIT SQUARE

ブラックスーツやダークスーツを購入したい方には、SUIT SQUARE(スーツスクエア)をおすすめします◎

SUIT SQUAREは、フォーマルアイテムの品揃えが豊富!ブラックスーツ・ダークスーツはもちろん、単品のベストや各種小物までトータルコーディネートが可能です。

アイテム選びやコーディネートに悩んだ時は、スタッフに気軽に相談することもできますよ。

TSD編集部・加藤
執筆者

また、こちらのお店は紳士服業界大手・洋服の青山と同じ会社なので、品質も確か。

さらに、レンタルブランド「hare:kari(ハレカリ)」を取り扱っているため、お店でスタッフに相談しながら購入するかレンタルにするか考えることもできます◎​​​​​

スーツ/フォーマル/2つボタン/無地/CH22
THE SUIT COMPANY
スーツ/フォーマル/2つボタン/無地/CH22
54,890円
スーツ/スリーピース/フォーマル兼用/2つボタン/無地/CH22/リバーシブルジレ
THE SUIT COMPANY/UNIVERSAL LANGUAGE
スーツ/スリーピース/フォーマル兼用/2つボタン/無地/CH22/リバーシブルジレ
43,890円
店舗一覧でお近くの店舗を探す
オンラインストアで商品を探す

8-2. レンタルする

結婚式 服装 男性 親族 レンタル

次に、レンタルで用意する方法です。

レンタルすると、高価な服や着用頻度の低い服をコスパよく着用できる、というメリットがあります。

レンタルがおすすめな服装
  • モーニングコート燕尾服タキシード
  • カラードレス
  • 和装全般

レンタルがおすすめなのは、男性のブラックスーツ、ダークスーツ以外の服装です。

モーニングコートやタキシード、和装は、仕事で着用する方以外は出番が少ないためレンタルの方がコスパよく用意できることが多いです。

姉妹やいとこが着るフォーマルドレスは「レンタルで毎回レンタルで好きな色を選ぶ」のもよいでしょう。

TSD編集部・加藤
執筆者

レンタルは式場またはネットでする場合が多いです。

式場はその場で借りられるので手間を省くことができます。
ネットのレンタルサービズは、式場よりも種類が多く、価格が抑えれられることが多いですよ。

レンタルするならこちらがおすすめ!

レンタルサービス hare:kari ハレカリ

モーニングコートやドレスをレンタルしたい方には、レンタルサービスhare:kari(ハレカリ)をおすすめします◎

hare:kariは、モーニングコートやタキシード、パーティスーツ、ミセスドレスやパーティードレスを豊富に取り扱うレンタルサービスです。

SUIT SQUARETHE SUIT COMPANY洋服の青山の店舗で、店舗スタッフにサイズやマナー、コーディネートについて相談しながら申し込みできるのが特長。また、ネットでの申し込みも可能です。
 

TSD編集部・加藤
執筆者

ちなみに、レンタル期間は4泊5日。

期間に余裕があるため、式を終えて帰宅した後、疲れた体ですぐに返却の準備をしなくてもいいのも嬉しいポイントです◎

hare:kariを公式サイトで詳しく見る

9. 結婚式の親族の服装に関するよくある質問

この章では、結婚式での親族の服装に関するよくある質問をご紹介します。

Q1. 結婚式での男性親族の服装マナーは?

結婚式での男性親族服装マナーとして重要なのは、一般ゲストよりもフォーマルな服装を選ぶということ。新郎新婦同様ホスト(もてなす側)であるからです。

具体的には、新郎新婦の父親はモーニングコートやタキシード、兄弟・祖父・叔父はブラックスーツ、男性いとこはブラックスーツやダークスーツを着用する場合が多いです。

立場別の服装を一覧表で確認する

Q2. 結婚式で男性おじの服装は?

結婚式での男性おじの服装はブラックスーツが一般的。

乾杯の発声がある場合はディレクターズスーツやタキシードを着用するのもおすすめですが、両親よりも格の高い服装にならないよう注意しましょう。

結婚式のおじの服装を確認する

Q3. 結婚式で親族の服装はどのような格式が一般的?

結婚式での親族の服装の格式は、新郎新婦との関係性によって異なります。

新郎新婦の両親は正礼装、兄弟、祖父母、おじ、おばは準礼装、いとこは略礼装を着用する事が多いですが、両親の格を基準に、新郎新婦と関係の近い順に少しずつ格を下げていくのがポイントです。

Q4. 結婚式で旦那のいとこの服装は?

結婚式での旦那のいとこの服装は、略礼装のダークスーツや準礼装のブラックスーツを着用する場合が多いです。

Q5. 結婚式でおばが着てはいけない服は?

結婚式でおばが着てはいけない服は、新郎新婦の母親より格の高い服装と、カジュアルすぎる服装です。

母親が黒留袖を着用する場合はおばも黒留袖を着用できますが、母親よりも落ち着いた柄のものを選ぶことで、母親と格の差をつけるようにしましょう。

また、おばは親族として結婚式に参列します。親族はフォーマルな服装が求められるため、カジュアルすぎる服装はNGです。

結婚式のおばの服装を確認する

Q6. 結婚式にパンツスーツは着てもいい?

結婚式でパンツスーツを着用しても問題ありません。パンツスーツは足さばきがよく動きやすいため、親族では祖母などにもおすすめです。

着用する際は、全体が暗い印象にならないよう、アクセサリーや小物で明るい色味も取り入れるようにしてみましょう。

Q7. 結婚式でおじはスーツを着るべき?

結婚式でおじはブラックスーツを着用するとよいでしょう。

そのほか、ディレクターズスーツや三つ紋付きの羽織袴なども着用することがあります。

結婚式のおじの服装を確認する

Q8. 結婚式で着てはいけない色は?

結婚式で着てはいけない色は、新郎新婦と被ってしまうと、新郎新婦より目立ってしまうような派手な色です。

また、明るいベージュやグレーは、遠目から見た際や写真を撮った際に白っぽく見てしまう場合も。上半身には取り入れないようにするなど注意しましょう。

Q9. 20代の親族はどんな服装をすればいい?

基本的には年代ではなく立場によって服装を選ぶようにします。

あなたが新郎新婦のきょうだいやいとこなら、ダークスーツや柔らかなパステルカラーのドレスもおすすめ。ダークカラーでまとまることの多い親族の服装の中で、お祝いらしい華やかさをプラスできます。

立場別の服装を一覧表で確認する

Q10. 30代の親族はどんな服装をすればいい?

基本的には年代ではなく立場によって服装を選ぶようにします。

男性はブラックスーツ、女性はパーティードレスやミセスドレスを着用する事が多いです。

立場別の服装を一覧表で確認する

Q11. 40代の親族はどんな服装をすればいい?

基本的には年代ではなく立場によって服装を選ぶようにします。

男性はブラックスーツ、女性はパーティードレスやミセスドレスを着用する事が多いです。女性のドレスは、ネイビーをはじめとする落ち着いた色味のものを着用すると、上品かつエレガントな着こなしになりますよ。

立場別の服装を一覧表で確認する

Q12. 50代の親族はどんな服装をすればいい?

基本的には年代ではなく立場によって服装を選ぶようにします。

男性はブラックスーツ、女性はパーティードレスやミセスドレスを着用する事が多いです。女性のドレスは、ネイビーをはじめとする落ち着いた色味のものを着用すると、上品かつエレガントな着こなしになりますよ。

立場別の服装を一覧表で確認する

Q13. 50代の女性の親族はどんな服装をすればいい?

50代の女性の親族の服装は、洋装ならフォーマルドレスやミセスドレス、セットアップを着用することが多いです。

和装なら黒留袖、色留袖、訪問着を着用します。

立場によって着用できるものが異なるため、新郎新婦から見た立場によってどれを選ぶか考えましょう。

立場別の服装を一覧表で確認する

Q14. 親族は結婚式でどんなネクタイをすればいい?

親族がブラックスーツやダークスーツに合わせるのは、白やシルバーのネクタイです。

柄のない無地が最もフォーマルとされています。

Q15. おじは結婚式でどんなネクタイをすればいい?

おじは結婚式でブラックスーツを着る場合、白やシルバーのネクタイをします。

フォーマルな服装が求められる親族は、この2色から選ぶようにしましょう。

Q16. 親族の服はレンタルできる?おすすめは?

親族の服はレンタルが可能です。

式場やネットのレンタルサービスで借りることができますが、ネットのレンタルサービスのメリットは、より種類が多くコスパが良い点。

具体的なおすすめを知りたい方には、SUIT SQUARE・THE SUIT COMPANYと洋服の青山の店舗スタッフに相談することもできる「hare:kari(ハレカリ)」がおすすめです。

hare:kariを公式サイトで詳しく見る

Q17. 少人数の結婚式の場合の親族の服装は?

少人数の結婚式の場合も、親族は格式高い服装をするのが一般的です。

ただし、レストランでのウェディングや新郎新婦もタキシードやドレスを着用しないなど、カジュアルな式の場合は格を下げる場合も。新郎新婦と相談して判断すると良いでしょう。

Q18. 海外挙式の場合の親族の服装は?

海外挙式の場合、ハワイならアロハやムームーといったように現地の正装を着用する場合もあります。

事前に新郎新婦に確認しておきましょう。

10. まとめ

親族は、新郎新婦同様、ゲストをお迎えするホストです。 ホストに相応しいフォーマルな装いで、新郎新婦のハレの日をお祝いしましょう!

TSD編集部・加藤
執筆者

最後に、もう一度親族の服装のポイント立場別の服装を確認しましょう!

結婚式での親族の服装(立場別)一覧
※横スクロールで表を最後まで確認できます➡

  兄弟 姉妹 祖父 祖母 おじ 男性いとこ おば 女性いとこ 男の子 女の子
結婚式 服装 男性 親族 父親
モーニングコート
結婚式 服装 女性 親族 母親
ミセスドレス
結婚式 服装 男性 親族 兄弟
ブラックスーツ+ベスト
結婚式 服装 女性 親族 姉妹
フォーマルドレス
- -
結婚式 服装 男性 親族 おじ
ブラックスーツ
 
結婚式 服装 男性 親族 いとこ
ベスト付きのダークスーツ

結婚式 服装 女性 親族 おば
フォーマルドレス
(ミセスドレス)
結婚式 服装 女性 親族 いとこ
フォーマルドレス
結婚式 服装 男性 親族 こども 男の子
フォーマルな服装
結婚式 服装 女性 親族 こども 女の子
フォーマルな服装
洋装 モーニングコート(昼)
燕尾服
タキシード(夜)
アフタヌーンドレス(昼)
イブニングドレス(夜)
マザードレス・ミセスドレス
ブラックスーツ(礼服)
ダークスーツ(礼服)
セミアフタヌーンドレス(昼)
カクテルドレス(夜)
フォーマルドレス
ディレクターズスーツ(昼)
タキシード(夜)
ブラックスーツ(礼服)
フォーマルドレス
ワンピース
セットアップなど
ブラックスーツ(礼服)
ディレクターズスーツ
タキシード
ブラックスーツ
ダークスーツ(礼服)
フォーマルドレス
ワンピース
セットアップなど
フォーマルドレス
ワンピース
フォーマルスーツなど
制服(=礼装)
フォーマルな服装
制服(=礼装)
フォーマルな服装
和装 黒の五つ紋付き羽織袴 黒留袖 三つ紋付羽織袴
紋付羽織袴
 振袖(未婚)
黒留袖(既婚)
色留袖
紋付羽織袴 黒留袖
色留袖
訪問着
三つ紋付き羽織袴
紋付き袴
三つ紋付き羽織袴
紋付き袴
黒留袖
色留袖
訪問着
振袖(未婚)
色留袖
訪問着
- -

結婚式のアイテム別に疑問を解決。
詳しく知りたい方はチェック!

▼結婚式の服装に関するアンケートを実施!最近の結婚式の服装事情について知りたい方はチェック!

ブライダルアンケート