クレアージュの薄毛治療が気になるけれど、口コミや評判が見当たらずに困っていませんか?
そこでこの記事では、クレアージュの本当の評判を調査するため、「クレアージュで治療した女性へのアンケート」を実施しました。
▼クレアージュの口コミ調査結果

さらに、クレアージュの治療内容や料金についても、記事内で徹底解説!
はじめて女性の薄毛治療を開始する方のために、分かりやすく解説しています。

TSD編集部 安藤 美月(30代)
編集部に所属する女性ライター。分け目の薄毛が気になり始めたため、クリニックでの治療を検討中。▶所持資格:日本化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ
Outline
※日本皮膚科学会ガイドライン「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」を参考にしています。
※AGA治療は保険適用外・自由診療です。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。
※本記事は2025年1月時点の情報を掲載しています
1. クレアージュの特徴は?女性専用クリニックとして治療実績60万人以上!

・女性専用の薄毛治療クリニック
・治療実績が60万人以上
・都度払いだからマイペースに通いやすい
クレアージュは、治療実績60万人以上を超える※女性専用の薄毛治療クリニックです。
※1999年7月~2023年12月 クレアージュグループ述べ患者数
高額な医療ローンは無く、月々の治療費は最大で35,200円と明朗会計であるのも魅力。
また、支払いは通院する度に支払う「都度払い」のため、自分のペースで通いやすいのも特徴です。
続いて、クレアージュの料金・特徴を詳しく解説します。
クレアージュの基本情報を解説
発毛 治療費 |
【初診】 診察・血液検査(飲み薬の処方を希望する場合) …11,000円 【治療にかかる費用】 サプリメント(栄養補給)プラン …11,000円/月/月 外用薬・内服薬(発毛)プラン 16,500~35,200円/月 ※クリニックによって金額が異なります |
その他料金 | ・ハリ・コシ美髪点滴:〜7,480円 ※東京・大阪のみ |
治療内容 | ・サプリメント ・内服薬(飲み薬) ・外用薬(塗り薬) |
オンライン診療 | あり(薬の送料:450円※) ※代金引換の場合は、送料450円+代金引換手数料 |
カウンセリング | 無料 |
院数 | 全5院 東京院/大阪院/福岡院/名古屋院/札幌院 |
クリニック情報をさらに見る |
クレアージュは、FAGA(女性男性型脱毛症)を始め、産後脱毛症・病気の後遺症による抜け毛など、症状に合わせた治療プランを提供しています。

クレアージュは、1999年に開院した女性薄毛治療を25年以上提供している老舗クリニック。
編集部が調査したアンケートでも、女性専門であることに魅力を感じてクレアージュを選ぶ人が多くいました。
続いて、実際にクレアージュで女性の薄毛治療をした人の口コミ・評判を徹底分析していきますよ。
2. クレアージュの評判をチェック|良い口コミ・悪い口コミを紹介

編集部では、クレアージュに通った女性患者の評判・アンケートをもとに、クレアージュの「メリット」「デメリット」を調査。
調査した口コミ・アンケート
集まったアンケートでは、カウンセリング対応や通いやすさに高い評価が集まった反面、予約の取りにくさや料金に大きな不満が集まりました。
それぞれの口コミで集まった具体的なコメントを詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
クレアージュの良い口コミ・評判
◎クレアージュの良い口コミまとめ |
・カウンセリングが親切/丁寧 ・女性専用院だから人目を気にせず通える ・アクセスが良く通いやすい |

納得いくまできちんと話を聞いて、自分に合うようにきちんとやってくれるので安心できる!
次回の診察を受けるまでの間の様子などもちゃんと様子を聞いてくれます
引用:Google Map クレアージュ大阪

素敵なクリニックです。先生はじめ、スタッフの女性の方々、
みなさんお話ししやすく、優しい方ばかりです。髪の事でお悩みの方、ぜひ一度、来院してみてください。
引用:Google Map クレアージュ名古屋

女性専用のクリニックなので、あまり人の目を気にせず通いやすいです。
スタッフの方も全員女性なので、薄毛に悩んでおられる方にはおすすめしたいです。
引用:Google Map クレアージュ東京
さらに口コミを見る
女性の薄毛治療に特化していることから、
・カウンセリング時に話しやすい
・男性の目が気にならない
という、女性が通いやすいことにメリットを感じる声が多く挙がりました。

クレアージュに確認したところ、「対応する医師はほとんどが女性医師※」とのことです。
プライベートな悩みなので、なるべく同性が対応してくれるのは安心ポイントですね。
※男性医師が対応する場合もあります。担当医師の指名はできません
「全クリニック駅チカ」のクレアージュは電車でも通いやすい
院 | アクセス |
クレアージュ東京 |
● 有楽町駅 JR:中央西口・日比谷口より徒歩約1分 有楽町線:D2出口より徒歩約1分 ● 日比谷駅 日比谷線:A3出口よりビル地下一階直結(徒歩約1分) 千代田線:A9出口より徒歩約3分 都営三田線:B1出口より徒歩約3分 |
クレアージュ大阪 |
●JR大阪駅 西口改札 徒歩約5分 ●阪神梅田駅 西出口 徒歩約5分 |
クレアージュ名古屋 |
●地下鉄東山線名城線 栄駅 徒歩約7分 ●地下鉄名城線 矢場町駅 徒歩約6分 |
クレアージュ福岡 |
●地下鉄 天神駅 徒歩約1分 |
クレアージュ札幌 |
●JR線 札幌駅 JR線 札幌駅 東コンコース南口から徒歩3分 札幌地下鉄東豊線「さっぽろ」駅 19番出口すぐ |

クレアージュは、全クリニック駅から徒歩7分以内と交通機関で通いやすいのが◎。
また、名古屋院に関しては、提携駐車場(1時間分の割引)があるため、マイカー派も安心ですよ。
ここまで、クチコミをもとにクレアージュのメリット・デメリットを解説しました。
続いて、クレアージュの悪い口コミを紹介します。
クレアージュの悪い口コミ・評判
△クレアージュの悪い口コミまとめ |
・混み合っている/予約が取りにくい ・料金が高めだと感じる |

土日や祝日が混みやすいため、仕事の都合で通院するのが難しいときがありました。
事前に予約が必要ですが、人気の時間帯や曜日はすぐに埋まってしまい、希望の時間に合わせるのが少し大変でした。
※アンケート調査(クラウドワークス)より

治療費は保険が適用できない自由診療のため、負担が多いなと感じてしまい、効果が出るまで続けられるか不安になりました。
※アンケート調査(クラウドワークス)より

仕方がないことですが、保険診療では無いので料金はかかります。
あとは日によっては混み合い、待ち時間が長いときもあります。
※アンケート調査(クラウドワークス)より
さらに口コミを見る
老舗の女性薄毛クリニックであるからか、土日祝日には人気が集中してしまい、「予約が取りにくい」という声も多く挙がりました。
また、「薄毛治療の費用が想像より高かった」など、費用面で戸惑う声も。

女性の薄毛治療は原則自由診療のため、保険が適応されません。
クレアージュに関わらず、クリニックでの薄毛治療は基本的に全額自己負担となります。そのため、治療内容によっては費用が高額になることも。
その点、クレアージュの治療料金は都度払いのみとなるため、予算に合わせて通いやすいという見方もできます。
原則として保険適用外の薄毛治療ですが、病気が原因で起こる脱毛症は保険が適用される場合があります。
▼脱毛症で保険が適応されるケース
・円形脱毛症
・脂漏性皮膚炎による脱毛
・抜毛症(自分で髪を抜いてしまう疾患) など
自己判断は難しいため、無料カウンセリングで相談してみてくださいね。
クレアージュがおすすめな人・おすすめできない人
〇 クレアージュがおすすめな人
・薄毛治療が初めてで不安
⇒女性薄毛治療歴25年以上の老舗クリニック
・通いやすいクリニックを探している
⇒女性専門・駅チカで通いやすい
・他クリニックの接客に不満を感じたことがある
⇒カウンセリングが丁寧・親切。他クリニックから乗り換える患者も
× クレアージュがおすすめできない人
・空いているクリニックに通いたい
⇒人気のクリニックのため、混み合いやすい
・とにかく安く薄毛治療をしたい
⇒自由診療となるため費用が高額になりがち
「クレアージュがおすすめな人」に当てはまる人は、ぜひ公式サイトの情報もチェックしてくださいね。
3.クレアージュの治療内容は?|予防・発毛にかかる料金を徹底解説

初めて薄毛専門クリニックに通う人は、「薄毛治療って何をするの?」「費用はどのくらい?」など、治療内容や費用面が気になりますよね。
ここでは、クレアージュの治療内容の特徴・料金について、分かりやすく解説します。
気になる項目から、チェックしてくださいね。
クレアージュの治療内容・料金の一覧
期間 | 治療の種類 | 費用 | 治療内容・薬 |
初診 | カウンセリング | 無料 | 薄毛治療内容の説明や費用面について解説。 |
診察・ 血液検査※ ※飲み薬の処方を希望する方 |
11,000円 | 初診費 (診察+血圧測定+マイクロスコープ+頭部撮影) 初診時血液検査 |
|
治療費用 | 栄養補給 | 11,000円/月 | サプリメント |
発毛 | 16,500円/月 | 外用薬(塗り薬) | |
33,000~35,200円/月※1 | 内服薬(飲み薬)+ 外用薬(塗り薬)※2 |
||
※1 クリニックごとに治療内容や治療費用が異なります。 ※2 ミノキシジル外用薬(16~20%)を配合した外用薬を希望する場合、+5,500円(税込)の追加料金 |
クレアージュは、専門スタッフによる治療説明やカウンセリングに関しては完全に無料。初診に進んだ場合は、医師の診察と検査費用で11,000円かかります。
2回目以降は、処方する治療薬によって11,000円~35,200円の料金が発生しますが、月々それ以上の費用が発生することはありません。
続いて、2回目以降の治療内容・費用について、詳しく解説していきます。
サプリメント(栄養補給)プラン

内容 | 費用(月額) |
・サプリメント製剤 亜鉛・ヘム鉄などの成分を配合 |
11,000円 |
・サプリメント製剤+育毛剤 産後の抜け毛治療処方 |
〜19,800円 |
栄養不足は女性の薄毛の原因の1つ。そんな栄養不足を防ぐプランが、サプリメント(栄養補給)プランです。
処方されるサプリメントは、亜鉛・ヘム鉄など、髪の主成分であるタンパク質の合成に欠かせない成分を配合しており、効率的に栄養補給できます。
月額11,000円から開始できるため、費用を抑えながら髪の毛をケアしたい人におすすめのプランです。
外用薬・内服薬(発毛)プラン

内容 | 費用(月額) |
・外用薬(塗り薬)2種 ミノキシジル外用薬 6~14% アルプロスタジル外用薬 |
16,500円 |
・内服薬(飲み薬)+外用薬(塗り薬)2種 ミノキシジル内服薬 0.5~8mg ミノキシジル外用薬 6~14% アルプロスタジル外用薬 サプリメント |
33,000~35,200円※1※2 |
※1 クリニックによって金額は異なります ※2 ミノキシジル外用薬(16~20%)を配合したプレミアム外用薬を希望する場合、+5,500円(税込)の追加料金 |
その他の治療プランを見る
発毛効果が認められているミノキシジル外用薬(塗り薬)を使ったプランです。
プランによって、ミノキシジル内服薬(飲み薬)やアルプロスタジル外用薬(塗り薬)を組み合わせて処方します。
処方される薬の種類によって月額16,500円~35,200円と幅があり、サプリメントと組み合わせたプランもあります。

効果が実感できる期間の目安は?
ライター・安藤
どのクリニックでも、薄毛治療はすぐに効果を感じられるわけではありません。
クレアージュの担当者に確認したところ、効果が実感できる期間は早い方だと、
・内服薬(飲み薬)で約4ヵ月
・外用薬(塗り薬)のみで約6ヵ月
が目安とのこと。
まずは、低用量のミノキシジル内服薬(飲み薬)から治療をスタートし、発毛効果・副作用が出ていないかなど、患者の状態を見ながら徐々に内服薬の濃度を上げていきます。
クレアージュの薄毛治療症例
▼20代女性の薄毛症状/症例
治療前 >>> 治療6ヵ月目 >>> 治療8ヵ月目 |
![]() |
年齢:20歳 治療内容:外用薬、内服薬による薬剤治療 治療価格:33,000円 / 月 可能性がある副作用:頭皮のかゆみ など |
▼30代女性の薄毛症状/症例
治療前 >>> 治療6ヵ月目 >>> 治療10ヵ月目 |
![]() |
年齢:38歳 治療内容:外用薬、内服薬による薬剤治療 治療価格:33,000円 / 月 可能性がある副作用:頭皮のかゆみ など |
▼40代女性の薄毛症状/症例
治療前 >>> 治療4ヵ月目 >>> 治療8ヵ月目 |
![]() |
年齢:48歳 治療内容:外用薬、内服薬による薬剤治療 治療価格:33,000円 / 月 可能性がある副作用:頭皮のかゆみ など |
▼50代女性の薄毛症状/症例
治療前 >>> 治療6ヵ月目 >>> 治療9ヵ月目 |
![]() |
年齢:59歳 治療内容:外用薬、内服薬による薬剤治療 治療価格:33,000円 / 月 可能性がある副作用:頭皮のかゆみ など |
4. クレアージュの薄毛治療の流れを解説

ここからは、クレアージュで薄毛治療を開始するまでの一連の流れを解説します。
初めて、女性薄毛治療クリニックに通う方は、ぜひ参考にしてくださいね。
気になる項目からチェックしてみてください。
①来院予約

はじめに、クレアージュの公式サイトか電話で、無料カウンセリングの予約手続きをします。
予約日の確認・質問などはメールでもできるため、日中電話に出られない人も安心してやり取りできますよ。
■ 診察方法
来院・オンラインのどちらかを選ぶ
■ 診察方法
無料カウンセリング・初診予約のどちらかを選ぶ
■予約希望日
第1・第2希望日を入力する
■個人情報
名前・生年月日・電話番号・メールアドレスを入力
■希望する連絡方法
予約に関するやり取りを、電話orメールどちらで希望するかを選ぶ※
※両方希望することも可能
予約日が確定したら、当日指定したクリニックに通院します。
②無料カウンセリング

予約したクリニックに通い、受付したら問診票を記入します。
問診票では、過去の病歴やアレルギーの有無などの情報や、髪についての質問に答えていきます。
その後、問診票に書かれた内容に沿って、専門スタッフが無料カウンセリングを実施。
具体的な治療内容はもちろん、気になる費用面についてもじっくり確認できます。

当日、治療するかを決める必要は無いので安心してください。
自分に薄毛治療が必要かどうか、自宅に帰ってからゆっくり検討できますよ。
カウンセリング後、すぐに初診を受けたい場合はトータルで1~1.5時間ほど時間がかかるため、その後の予定に注意しましょう。
もし、時間がない場合は、次回の通院時に初診を受けることもできます。
③医師の診察(初診)

初診では、薄毛治療専門クリニック専門の医師による診察を実施します。
頭髪・頭皮はもちろん、食・生活習慣や遺伝的背景なども問診して、総合的な診断を行います。
④頭部写真撮影・血液検査

写真撮影をすることで、頭髪の状態を記録します。
過去の頭髪の状況と治療の経過状況を比較することで、治療の効果を多角的に判定できますよ。
さらに、薬を投与しても問題ないかなどを判断するために、血圧測定や採血も実施します。

初診時には、薄毛・抜け毛の原因となっている他の病気が隠れていないかも調べます。
⑤治療開始

初診の血液検査から約1週間後に再び通院し、医師から検査結果の説明を受けます。
そこで治療開始の意思を再確認して薬剤を決定。薄毛治療がスタートします。

女性の薄毛治療は早く始めることが重要!
薄毛が進行してしまうと、元の状態に戻すことが難しい・費用が多くかかるため、薄毛が気になりだしたら早めに受診するのがおすすめです。
自分が薄毛か分からない人は、今すぐ治療が必要かどうかだけでも、無料カウンセリングで聞いておくと安心ですよ。
5. クレアージュ・女性薄毛治療に関するQ&A
最後に、クレアージュや女性の薄毛治療に関する気になる疑問を解消していきます。
気になる項目からチェックしてみてくださいね。
Q1. 近くにあるクレアージュの営業時間・アクセスを知りたい
院 | アクセス | 営業時間 |
クレアージュ東京 |
● 有楽町駅 JR:中央西口・日比谷口より徒歩約1分 有楽町線:D2出口より徒歩約1分 ● 日比谷駅 日比谷線:A3出口よりビル地下一階直結(徒歩約1分) 千代田線:A9出口より徒歩約3分 都営三田線:B1出口より徒歩約3分 |
月 休診日 火 10:00 ~ 14:00/15:00 ~ 18:00 水 10:00 〜 14:00 木 10:00 ~ 14:00/15:00 ~ 19:00 金 10:00 ~ 14:00/15:00 ~ 19:00 土・祝9:00 ~ 14:00/15:00 ~ 18:00 日 休診日 ※全日14:00~15:00は昼休診 |
クレアージュ大阪 |
●JR大阪駅 西口改札 徒歩約5分 ●阪神梅田駅 西出口 徒歩約5分 |
月 休診日 火 休診日 水 14:00 〜 18:00 木 10:00 ~ 13:00 / 14:00 ~ 19:00 金 10:00 ~ 13:00 / 14:00 ~ 19:00 土 10:00 ~ 13:00 / 14:00 ~ 19:00 日・祝 10:00 ~ 13:00 / 14:00 ~ 18:00 ※全日13:00~14:00は昼休診 |
クレアージュ名古屋 |
●地下鉄東山線名城線 栄駅 徒歩約7分 ●地下鉄名城線 矢場町駅 徒歩約6分 |
月 休診日 火 休診日 水 14:00 ~ 18:00 木 11:00 ~ 14:00 / 15:00 ~ 18:00 金 10:30 ~ 14:00 / 15:00 ~ 19:00 土・祝 10:00 ~ 14:00 / 15:00 ~ 19:00 日 10:00 ~ 14:00 / 15:00 ~ 18:00 ※全日14:00~15:00は昼休診 |
クレアージュ福岡 |
●地下鉄 天神駅 徒歩約1分 |
月 休診日 火 休診日 水 14:00 〜 18:00 木 10:00 ~ 13:00 / 14:00 ~ 19:00 金 10:00 ~ 13:00 / 14:00 ~ 19:00 土・祝 10:00 ~ 13:00 / 14:00 ~ 19:00 日 10:00 ~ 13:00 / 14:00 ~ 18:00 ※全日13:00~14:00は昼休診 |
クレアージュ札幌 |
●JR線 札幌駅 JR線 札幌駅 東コンコース南口から徒歩3分 札幌地下鉄東豊線「さっぽろ」駅 19番出口すぐ |
月 休診日 火 休診日 水 13:30 〜 19:00 木 10:30 〜 13:00 / 14:00 〜 19:00 金 10:30 〜 13:00 / 14:00 〜 19:00 土・祝 9:30 〜 13:00 / 14:00 〜 18:00 日 9:30 〜 13:00 / 14:00 〜 18:00 ※全日13:00~14:00は昼休診 |

クレアージュの院が近くにない場合は、オンライン診療もチェックしてみてください。
24時間WEB予約がOK、画面越しですが医師の診察も受けられますよ。
Q2. クレアージュは薄毛以外も治療できる?

薄毛治療のほかに、肌の悩みやアートメイクも相談可能です。
薄毛治療以外で、クレアージュが治療・相談できるメニューは下記のとおりです。
・医療脱毛
・美容皮膚科
・メディカルアートメイク
アートメイクに関しては、クレアージュは10,000件以上の豊富な施術実績※があります。
※2017年1月~2022年12月の延べ患者人数
薄毛治療以外の悩みがある場合は、ぜひカウンセリングで相談してみてくださいね。
Q3. 妊活中でも薄毛治療は可能?

クレアージュでは、原則として妊活中の方に薬の処方をしていません。
ただし、生活習慣の相談やサプリメントの提案など、ヘアケア全般のアドバイスを受けることは可能です。
Q. 子供をつくる予定がありますが、治療は可能ですか。
A. 当クリニックでは原則として挙児希望の方にお薬の処方はしておりませんが、ご相談に応じて生活習慣やヘアケアのアドバイス、サプリメントの提案等をさせていただいております
引用:クレアージュ公式サイト よくあるご質問
6. クレアージュのまとめ
この記事では、クレアージュの薄毛治療の特徴・メリットデメリットについて、徹底解説しました。
最後に、クレアージュの口コミ・評判、治療内容や料金についておさらいしてみましょう。
クレアージュの口コミ・評判まとめ
◎クレアージュの良い口コミまとめ |
・カウンセリングが親切/丁寧 ・女性専用院だから人目を気にせず通える ・アクセスが良く通いやすい |
△クレアージュの悪い口コミまとめ |
・混み合っている/予約が取りにくい ・料金が高めだと感じる |
クレアージュの基本情報
発毛 治療費 |
【初診】 診察・血液検査(飲み薬の処方を希望する場合) …11,000円 【治療にかかる費用】 サプリメント(栄養補給)プラン …11,000円/月/月 外用薬・内服薬(発毛)プラン 16,500~35,200円/月 ※クリニックによって金額が異なります |
その他料金 | ・ハリ・コシ美髪点滴:〜7,480円 ※東京・大阪のみ |
治療内容 | ・サプリメント ・内服薬(飲み薬) ・外用薬(塗り薬) |
オンライン診療 | あり(薬の送料:450円※) ※代金引換の場合は、送料450円+代金引換手数料 |
カウンセリング | 無料 |
院数 | 全5院 東京院/大阪院/福岡院/名古屋院/札幌院 |
クリニック情報をさらに見る |
日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」
厚生労働省「確認してください!美容医療を受ける前にもう一度」
植木理恵「髪の健康を考える〜美しい髪で過ごすには〜」順天堂醫事雑誌.2013,59 P. 327〜330
中村雅子「女性頭髪の加齢変化」皮膚・第37巻・第6号・平成7年12月
花房火月「ぜんぶ毛包のせい。」雷鳥社
公益社団法人日本毛髪科学協会
※掲載内容は執筆時点での情報です。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
保険適用される脱毛症もあります
ライター・安藤